ツェギ(巨竜山)

川崎が用意したツェギくん専用服。
これでクマさんに出会ってもバッチリだ!!

2 11

魔王

グドーの子供の頃。まだ純粋で、どうして泣いている人からいいニオイがするのかがわかっていない。

1 9

キキョウ
1年生
隣のクラス

毒使い。
元々普通の人間だったが、ある日使えるようになった毒の力が暴走し、母を殺害してしまう。ショックでダウナーになってしまった。

その後、リメルアに魔界に連れてこられる。アイツまたやったのか。

1 11

ハイト
1年生
隣のクラス

ティルレの兄。冒険野郎で、鳥。
ティルレとは違い、体から羽が離れている。
あまり登校せず、いつもどこかで何かをチャレンジしている明るい男。隣のクラスの中では珍しいタイプだが、見られる日はあまりない。
レイン枠。

0 11

リグレッタ

マジシャンのような服装の男。
トワを憎んでおり、とある村に現れて時限爆弾や魔獣で滅ぼそうとした。

もちろん偽名。

1 15

サリヤン(女装)

サリヤンがリーバトラーに紛れて生きるための服装。若干のサリヤン要素を残しつつ、見事に変装している。だがルークたちは着替えているところを見たので最初からバレている。

男の声がバレないようあまり話さない。

2 16

フェリル
1年生
小悪魔

レオンの前の席。
気が強く、キツい言葉で言ってしまうが的を射ているのでその性格が重宝されている。

キツい者同士、リップとは気が合う。間に挟まれたレオンが気がかりだ。

2 24

リップ
1年生
吸血鬼

レオンの右隣の席の子。
ルークを嫌っている。吸血鬼にはプライドなどがあるのだろう。ルークがクラス委員なのが気に入らないので、休みがち。

氷の魔法を使う。

3 20

ペラルゴ
アラクネ

汚染状態に陥ってしまったアラクネ。さらに寄生もされ、大変なことになっている。
いつも寝たきりで、動くこともままならない。その命は、残りごく僅かだ。

3 12

ローザ
アラクネ

アラクネと書いてあるがガッツリではない。
薔薇のように華やかで、力強く。
込められた想いは勇者によって花開く。

1 14

ビターくん

メレンゲちゃんの前に現れた謎の生き物。メレンゲちゃんより少し背が低く、体積も小さいのだが重さはちょっと上。……なんで?

ちなみに博士は作った覚えがない。誰が作ったのか、どこから現れたのか。誰もわからない。

1 9

JKちゃん
蔦川高校の生徒

メレンゲちゃんが大好きでいつも放課後には理科室に足を運んでいる。ただし隠れられている。
蔦高なので魅鴾ちゃんの後輩とも言える人物。同じ制服。
行動は大体アホの子。

1 10

メレンゲちゃん亜種

いつもメレンゲちゃんに逃げられるので「そうだ、同じ姿になれば逃げられないのでは?」という究極の考えに至った結果、殺気(?)が抑えられず捕食者の目になっている。

キレキレダンスを見せてくれる。

2 17

KORE-SIN
乙女座

常に上下反転している。
何も聞こえないのだが、一定距離以上近づくと悲痛な声が頭の中で何重にも響き始める。気が狂うか戦闘不能になって近づくことすらできない。

2 16

ル・アリエス
牡羊座

ストレートな名前。
狡猾で邪悪。12星座を統率していたが残ったのは3機のみ。

カプラと同じモチーフだからか、融解の要素で下半身が溶けている。
すごく丁寧で、地球の言葉を話すが結局悪いやつ。

1 10

マリー
1年生

ユキの隣の席の女の子。
いつも机に『ベアトリクス公爵夫人(呪いの人形)』を置いている。取り扱い注意。

レオンたちが次にどこに行くべきかを教えてくれる。

2 14

クイナ
人間、デビルハンター、2年生

ライたちと同じクラス。
難しいことはわからないけどとりあえず悪魔は殺す。ボッチなのは、仲良くなると変に情が生まれて隙ができて逃げられたり返り討ちに遭ってしまう可能性があるため。

2 14

ピジョン
天使、一年生

天使にしてはかなり明るい性格。しかしあわてんぼうで、おっちょこちょいなところもある。

悪魔のところに向かおうとするエイスを止めたり、悪魔に喧嘩を売るロディを止めたりしている。

2 13

ゼブラ
獣人、1年生

ルークがなぜレオンにつっかかるのか?実はこの人が裏で糸を引いていました。
行動や体力などは本当に小学一年生なのに、こういうところだけ大人顔負け。

ルークが表立って行動するので、ゼブラは怒られない。

2 6