【明日初日】絵本の家洋書絵本セールが、オンラインショップと東京・目白の直営店にていよいよ明日24日(金)12時~はじまります♬お買い得の4日間、お見逃しなく🎈

3 10

【最近フォローしてくださった方へ】

インコ大好きLizのインコグッズと日常つぶやき多めのアカウントです。

インコ研究と称して、洋書や海外サイトの翻訳をしたり、遺伝や外的特徴の分析をしたり、気ままにやっております。

結果、鳥さんと飼い主さんがしあわせになる… https://t.co/YTiklkhGgp

166 1028


お題【翻訳】
松前藩の蘭学者、熊坂蘭斎。
オランダ語文法のガランマチカや騎馬術などの洋書の翻訳を手掛けていました。江戸でも少し名の知られた西洋学者だったみたいです。蘭斎の地元である福島県伊達市保原には、彼が使った地球儀が残されています。

2 16

篠崎ウルペースでございます
今週の新着本をご案内します

「江戸の女子旅」(#晃洋書房 )

関所を越え、難所を歩き、大河を渡る。近世に流行した女子旅の考察を通して、活発な江戸の女性像を描く。

https://t.co/ayu9bDS1kw

昔に比べたら、旅も気軽に楽しめるようになりましたね🚋

0 0

Basくんお誕生日絵消してしまったのでもう一度上げ直し🙏🏻
アンテークな洋書に描かれている天使のイメージで描いたBasくんです…くるくるした髪の毛最高に似合うね🫶🏻

7 19

🌟今週の星座占い🌟

皆さん、こんにちは!☀
今週はおひつじ座の皆さんの運勢が良いらしいですよ💖🐑
ラッキーアイテムは洋書の絵本でラッキーフードはマドレーヌです🧁🤍
今日は少しリラックスしてみませんか?☕️

そして私に興味がある人はもっと良い運勢になるかも!✨
https://t.co/ssHbvfbAfV

9 10

いよいよ明日になりました。明日開催のプリティーステークス28R『ウマ25 青洋書房』にてトレーナー×エイシンフラッシュの小説本を頒布します。(文庫判、頒価1000円)

11 8

★今回の動画に登場する絵

フォロワーさんからアドバイスを頂いたので、修正してみた結果…!!🪶✨

←左before | 右after→

すっきり整い、アンティーク洋書感が出ました。超絶感謝です〜!!!

2 39

前月お話させていただいていました物語
公開させて頂きました。

原作者 雪菓子様ありがとうございます。
感謝を洋書版の前書し本編に添えさせて頂きました。

【告白2分 女性向け】 君と来たかった場所 【低音シチュエーションボイス】 https://t.co/SPFcvB2l6L @YouTubeより

2 14

江戸の女子旅―旅はみじかし歩けよ乙女―
谷釜尋徳 晃洋書房
近世は “女子旅の時代”?!関所を越え、難所を歩き、大河を渡る情熱とバイタリティ溢れる女性たちを惹きつけた近世女性旅の魅力とは?『歩く江戸の旅人たち』『歩く江戸の旅人たち2』の女子旅編!
https://t.co/8ySdgem20I

0 0

森のどうぶつたちの図案を紛失して、1年近く見つからないから一旦保留😭
(読めない)洋書の方が、私の好みの図案が多く買ってもらう🎁
新たな気持ちで頑張ります💪(もう失敗してます🤣)
ちゃんと1日30分を毎日やって、手帳カバーを完成させる!

0 20

\\ ✨1⃣巻🍄紙書籍発売開始✨ //

英語版「竜の番のキノコ姫」🍄
「The Dragon’s Soulmate is a Mushroom Princess!」
1⃣巻紙書籍発売開始しました🎉
https://t.co/hveylENXXe

読めなくても美麗イラストと洋書がある本棚を楽しめます📕
是非お手元にキノコラブコメを💕

2⃣巻は電子先行発売中です🍄 https://t.co/vZbPXwEgmQ

22 26

【新入荷】かわいいペーパーバックの洋書絵本入荷しました♪

1 4

『多聴多読マガジン』2023年2月号、本日発売です。特集は「ニュース英語の学び方」。今号掲載の洋書、Killer Underwear Invasion! はフェイクニュースの見分け方をユーモラスに教えてくれるもの。笑い事ではないけど、笑ってしまいます。https://t.co/o8CvNonPPt

2 6

12/19㈪〜25㈰は丸善京都本店にて古本市!今回は売台が変則的なので大型本も持っていこうと三つ子ちゃんシリーズを出してきました。作者は子供服のデザイナーでもあり隅々まで素敵(サイズ比較のためスーツケースに🇫🇷)
他いつものラインナップに加えて洋書ペーパーバックも。ご来場お待ちしています!

11 22

個人的に2022年読んだ中でいちばん面白くて大好きだと思った文芸の本は、日本の本だと佐藤亜紀さんの「喜べ、幸なる魂よ」海外の本はトーべヤンソン自選短編集「メッセージ」、アリステア・マクラウド「冬の犬」(洋書新刊は今年ほとんど読んでない💦)

0 3

2y5yにウケすぎでヤバいしかけ絵本☺️✨歯ブラシが付いてて実際に磨いてあげながら読める。立体のしかけなので正直2yは雑に壊しそうでヒヤヒヤするし、実際歯ブラシは折れ曲がったけど、そんなの吹っ飛ぶくらい大ウケ。すごい(語彙力)!お布団INしてるのでAmazonの画像おかりします。

0 14

お仕事で描いたイラストで資料探すのに少し手間取った洋書を、先日出かけた蚤の市で偶然実物の本見かけて驚きました😆
「セント・ニコラス」と言うアメリカの児童雑誌だったそう。厚くて立派な装丁!

9 49

Nightbird 読了。昔々に先祖がかけられた呪いのせいで、母娘は母の故郷のりんご園でひっそり暮らしている。友人も作らない12歳の少女は、ある日隣に越してきた一家の2人の姉妹と知り合い…

Alice Hoffman の児童書は、過去と今と未来を生きる子供たちと自然がぎゅっと詰まっている。210p。#洋書を聴く

1 25