『炎風煙空飛のコウカ』2章 第6話

今回は転職のお話。
他の業界と比べてゲーム業界は転職も多いので、いろんなところでばったお会いすることもあったり、気づいたら知り合いが以上に多かったりします。







3 11

『炎風煙空飛のコウカ』2章 第5話

今回はインターンシップ後編です!
インターンも転職でも、ポートフォリオはクリエイターに必須なので色んな人に見せて、フィードバックをもらって修正しましょう!








6 15

『炎風煙空飛のコウカ』2章 第3話

選考担当している方々、いつもお疲れ様です。。

大量のポートフォリオを見ているので、序盤に一番良くできたものを持ってきた方が良いという意見はよく聞きますね!








7 14

やっと会えた!(陽炎風に

0 4

『炎風煙空飛のコウカ』
第15話
エフェクトデザイナーは企画の方、モーションの方、エンジニアの方など様々なセクションとコミュニケーションが発生するポジションなので、コミュニケーション能力が非常に大事です。







8 19

『炎風煙空飛のコウカ』
第9話

実写映画やハイエンドのゲームでは特に派手なエフェクトが多いので、観る時はついついエフェクトに注目してしまうことも多いですね。




7 15

FE(暗紋、トラキア776と封印蒼炎風花)とスマブラ知らないと伝わらないネタまみれになってるし、マジレスするとマルス様の相棒はザシアン(ファルシオン/剣)&ザマゼンタ(ファイアーエムブレム/盾)だとおもいますまる

1 8

『炎風煙空飛のコウカ』
第7話

色々作っている時に悩んだりしていると、日常的な景色が気になることも多いとか。ですが、日常的に「どうやったら作れるか」を考えるのは良いですね!




9 17

『炎風煙空飛のコウカ』
第6話

ゲーム制作現場では作る前に参考資料などを共有されることが多いです。
その際、「○○みたいなヴィジュアルをイメージ」など参考タイトルの記載があります。




7 19

『炎風煙空飛のコウカ』
第5話

人によって意味の違いは多少ありますが、広義だとグラフィック制作に用いるソフトを「DCCツール(Digital Content Creation)」と呼んでいます!




9 16

『炎風煙空飛のコウカ』
第4話

「エフェクト担当してます」と言いますが、未だに業界外の方々には「それって何やってるんですか?」と聞かれます。




13 26

『炎風煙空飛のコウカ』
第3話

エフェクトが主役になってしまいキャラが見えなくなることってありますよね。




11 18

『炎風煙空飛のコウカ』
第2話

結局、最初に作ったものが良かったパターンですね。




11 23

突然ですが4月からエフェクトが題材の漫画を週刊連載します!!
題して『炎風煙空飛のコウカ』!

エフェクトデザイナーやエフェクトに興味がある皆さんに楽しんで頂ければと思いますのでご愛読よろしくお願いいたします。

第1話はこちら↓↓



30 76

炎風盛りだくさんもくり幸せか?
・ラップバトル系
・ピアス🍃×🍃
・ストリート系

1 7

わー!ありがとうございます!🌸
実はもう描いてまして…多分えるもちゃんがライブ頑張ってるあたりの時間に応援しながら描きました〜!
炎炎風のえるもちゃんの絵です!

0 0

無双衣装炎風兄弟

11 39

【MHA】9/20ホー炎ONLINEオンリーの新刊サンプルです!『鷹炎銭湯へ行く』A5/24p/全年齢/販売価格625円(定価400)/とらのあな/🦅と🔥が銭湯でまったりする小話詰め合わせです。ホ→(←)炎風味。本部の片隅にて頒布予定です!

86 361