//=time() ?>
#妖怪
自己流妖怪図画
釜山海のがま(ふざんかいのがま)
怪奇談絵詞に描かれているガマガエルの妖怪。解説には「釜山海の悪道城に住蟆なり。日本人を恐れて今に除気の礼なし。」と書かれている。
(「妖怪百物語絵巻」より)
#妖怪
自己流妖怪図画
野女(やじょ)
怪奇談絵詞に描かれている妖怪。筑前国上座群赤谷村山奥の谷川に久六という者が薪取に行くとこの妖怪に遭遇し久六に無ニ無三に組み付くので投げ返すも何度も飛びかってきた。久六は逃げきり宿に着くも絶入し、宿の人々は水や薬を与えたという
(妖怪百物語絵巻より)
#妖怪
自己流妖怪図画
ヲロシヤの人魂
怪奇談絵詞に描かれている妖怪。「人々恐れをなすといえども、全く妄念でやいのたかばたなり、筋引くようなるは糸なり、風烈しと見る時は早くおろしやおろしやと言う」と解説していることからロシアを風刺して作られた妖怪とされている。
(妖怪百物語絵巻より)
源氏物語絵巻をオリジナルの扇面で。
●若紫
https://t.co/zmJ1AWJpPK
茶扇子よりも大きい7寸の飾り扇子です。
こちらにも、平安時代から金雲の意匠がありますね。
場面は
「犬君が雀を逃がしちゃったの」
という、正に光源氏が若紫を見付ける、有名なシーンとなります。
伝統衣装、甲冑、物語絵などをのろのろ描いています。
よろしくお願いします。
#2023年になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
新作物語絵🖼
🌈 子守歌の国 🍎
この世では
もう逢うことが叶わない
タムちゃんとネズミさん
ようらんか(ゆりかご)の気球に乗り
永遠に一緒です🍎🐀🐈✨
🌈林檎に乗って虹の彼方に🦋展
オープンデー🌞
12/3(土)13:30~18:00
ギャラリー13月世大使館
https://t.co/rxhteo9iAw
✨
新作物語絵🖼
🌈 子守歌の国 🍎
いつも みんなに
“ごほうびどんぐり”を
プレゼントしてくれる
グランちゃん(ゾウムシ王国末っ子姫)も
登場しています🦋
グランちゃんも楽しみに
お待ちしております💝
🌈オープンデー🌞
12/3(土)13:30~18:00
ギャラリー13月世大使館
https://t.co/rxhteo9iAw
✨
伝統衣装、甲冑、物語絵などをのろのろ描いています。
よろしくお願いします。
I draw pic of traditional costumes and armor in a Manga style.
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ガブリエルガブリエラ新作物語絵
🌈『子守歌の国』🍎
ようやく完成いたしました🖼🕊
原画御高覧は
《林檎に乗って虹の彼方に》展
ギャラリー13月世大使館
オープンデー🦋12/3(土)13:30~18:00
🕊展覧会詳細
https://t.co/5ytIofWYv4
お逢いできますこと
心より楽しみに
お待ちしております🕊
✨ https://t.co/Kud4ycvXAq
【10/26スタート🌟名古屋松坂屋『物語絵のおひめさま』展】
今回の抽選販売原画は全部で7点。テーマの物語絵の作品はレアな絵柄ばかり✨✨✨
@aromapearl_art @NFCsummit 楠さん、おめでとうございます✨✨
展示についてのご案内、ご検討いただけたらと思います🙇♂️
ーーー
☀️collection「薄暮抄」🌙

夢と現実、彼岸と此岸、昼と夜…
朧げな隙間から生まれた物語絵を描いています。
百物語をめざして日々制作中。現在11話目!
opensea
https://t.co/Ty0FLDaS53