【ブーランジェ将軍事件】 
独裁者になる覚悟は無かった人。

165 1064

独裁者にだまされそうな人

1709 6694

おはようございます!本日7月31日は1932年のドイツ国会選挙が行われた日です。
この選挙でナ■党は608議席中230議席を獲得、ついに国会の第一党になることに成功します。翌年■卜ラ一はヒンデンブルク大統領から首相に任命され、次第に独裁権力を確立していきました。

59 502

おはようございます!本日7月23日は中国共産党が結成された日です。
1921年に結成された中国共産党は、1949年に内戦に勝利し中華人民共和国を建国しました。同国では事実上の一党独裁制を敷いており、市場経済の導入によって現在は世界第二位の経済大国となっています。

40 359

激しい競争社会と独裁体制に不満を持つ中国の若者達の間では、労働も消費も最低限しか行わないことで社会に反抗する「寝そべり族」が流行しています。

310 2476

RT
1949年の今日はきっとイギリスの作家ジョージ・オーウェル著「1984」が出版された日なんだよ?

びっくりするほどディストピアな独裁国家とを舞台にしたお話です⭐︎
ビッグ・シスターは貴方を見ている!

3 26

蒼空世界はコレだなぁ>割と食える合成肉
(挿絵のセレナが食べてるのは100%オーガニックです)

よほど特殊な思想や終末世界でもないなら、ディストピアだろうが飯は美味いもの作るよねって
(なので一番美味い合成肉は独裁国家の第六だったり)

https://t.co/BUKhnlAGPa

(イラスト:たのの様)

0 3

実は復活のフュージョンに出てきた独裁者がモデル

2 11



『ヒトラ・テスラ』(1/2 P1)

天才科学者ニコラ・テスラが
独裁者アドルフ・ヒトラーの
生まれ変わりの少女にナチスを復活させようとする話

7 21

独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍
https://t.co/afE8qRoCmJ

51 219

RT
過去絵で世界一有名な美大おち

今日はきっとドイツ第三帝国総統アドルフ・ヒトラーのお誕生日の日なんだよ?

欧州に惨劇をもたらした独裁者の論理はロシアのウラジミール・プーチンへと受け継がれる…

7 14

おはようございます!本日3月22日は全権委任法が可決された日です。
1933年、突撃隊・親衛隊が包囲する議会で全権委任法が可決されます。
この法律によって○卜ラ一内閣は無制限の立法権を与えられ、○チ党による一党独裁を確立させることになりました。

36 310

朝のおえかき
右派ポピュリズムの権化~ハンガリー首相オルバーン・ヴィクトル
元はユースチームのサッカー少年にして民主化の旗手、欧州最年少の首相、そして「ハンガリーのトランプ」の異名を持つEU諸国唯一の独裁者

7 21

おはようございます!本日2月26日はドイツ国会議事堂放火事件が起きた日です。
1933年、オランダ共産党員がドイツ国会議事堂に放火する事件が発生すると、■ チスはこれをドイツ共産党の犯行と断定して弾圧を開始、独裁体制確立の契機となりました。

47 457


こんな鉄と熱の独裁国家で快適な生活はいかがでしょうか!
世界で一番強くて優れた国の為に、
はたらくことができて、わたしはとてもしあわせです。
偉大なる祖国に忠誠を!

604 1857


こんな鉄と熱の独裁国家で快適な生活はいかがでしょうか!
世界で一番強くて優れた国の為に、
はたらくことができて、わたしはとてもしあわせです。

20 69

昨日再掲したキルピ退場後まんがの続き?みたいなやつ
犠牲者はキルヒアイスだけじゃなく上にも下にもたくさんいるの知ってるけどそれはそれとして独裁バクシンするフェザーン到着後のハッピーおべち

51 245

『Donald's Happiest Adventures』読んだ。
ひょんな事から「本当の幸福」を探す事になり独裁国家から雪山までと縦横無尽の大冒険をするハメになるドナルドダックのコミック。愉快で繊細なデフォルメのアートと哲学的なテーマが魅力的で読後感は不思議とスッキリする良いコミックでした。

32 138