//=time() ?>
#Project_TGGW
DFW T.28 Floh 試作戦闘機
WW1珍兵器の一つ。小型高速を目指した、デフォルメされたようにしか見えないフォルムの試作戦闘機で名前の意味はなんと「ノミ」。
見た目に反して180km/hの高速を発揮できたが、視界が致命的に悪く、着陸が非常に難しかったという。
ゆっくりで語る珍兵器が7周年なのでFA
チャンネルのリンクも貼っておくのでみんな見て......
https://t.co/zWefLcQujt
個人的にはこの珍兵器味がある九〇式大聴音機を使ってるミッキーが面白い
なぜこの組み合わせなんだ…… https://t.co/BVFCboQZG5
おはようにゃ‼️
AIで麻雀打ってる私を出力しようと思ったら
呪文がまだ使いこなせないのか
謎の珍兵器が出来たんだけど💦(1枚目
(2枚目はまぁ当たり
#おはようVTuber
試製拳銃付き軍刀は503の川口文代ちゃんが使ってる珍兵器だからストクラのみんなも買ってFigmaに持たせようね https://t.co/77tJkm9WRX
なんか机上プランだけで終わった珍兵器みたいな戦車が大量に生まれたから見て欲しい
#midjourney #midjourneyAi #AIart
ストロー=クーゲルスタインさん(@straw2nd
)の「ゆっくりで語る珍兵器」のファンアートです!
https://t.co/YRQwZ81KMG
BV141偵察機はかっこいいぞ!
VK45.01(P) 『ラムティーガー』 #オリジナル #ゆっくりで語る珍兵器 #ミリタリー #ラムティーガー #ドイツ #珍兵器 #第二次世界大戦 https://t.co/cc4FOnA03t