//=time() ?>
七原の画集・緋花のイラスト展示して頂くことになりました。数々のアニメのモチーフにもなった絢爛豪華な和の殿堂・あこがれの百段階段、本当に光栄です。
期間:2023年1/1~3/12
場所:ホテル雅叙園東京「百段階段」
新春企画『めでたづくし』
概要・チケット↓
https://t.co/AEdMOOkK9a
目黒雅叙園の百段階段、和の灯り展、最高の最高の最高でした✨✨
なにここ…もっと早く行けば良かった。最高に美しくて幻想的。好きすぎる🥰
陰キャなのでオシャレな所コワイ、一緒に行ってくれた友達ありがたや〜
美しい展示も楽しいけど、美しい空間もいいな
#和のあかり百段階段2022
ずっと行きたかったイベント。
#ゴールデンヒストリー で取材した #ヨダタケシ さんが音楽を担当。 #テルミン の音色が異世界へ誘う。
浴衣姿で来場している方もいて、楽しげ。
9月25日まで。超おすすめ🥰
#ホテル雅叙園東京
#アートイルミネーション
#有形文化財
百段階段×百物語🏮
神秘的な宵の口から始まって、上のフロアに行くごとに夜が更けて異形のものたちが姿を表す…みたいなストーリー(?)になってて楽しかった!
古井戸から女の呻き声が聞こえてきたり、99段目の階段を上がったフロアに青行燈(百物語の百話目に現れる妖怪)が居たりでワクワクした✧︎
『大正ロマン×百段階段』ホテル雅叙園東京
滑り込みで行ってきました!
昭和初期に完成した百段階段で、大正時代一世を風靡した竹久夢二やイラストレーターマツオヒロミ作品等を展示
展示空間と相まって絢爛な様相…!
大正・昭和を肌で感じることのできる展示◎
フォトスポットも一杯📸
#備忘録_美術
百段階段でやってる大正ロマンな展示を見に目黒の雅叙園へ〜
着物女子がチラホラ見に来てて眼福。
すんごいトイレを見たかったけど、無料送迎バスに間に合わなくなるんで今回も見られずww
【イベント情報】大正ロマン×百段階段 4月16日~6月12日
https://t.co/7zj3eHAykt
本展では昭和初期の文化財建築を舞台に、華やかなりし「大正ロマン」の世界をご紹介します
場所:ホテル雅叙園東京 東京都目黒区
開館日、開館時間、コロナ対策情報や開催情報をご確認お願い致します
日本的なお正月を都内で迎えたいなら
目黒の雅叙園がおススメです
百段階段みて、催しにちょっと参加されると楽しいですよ。建物の作りが現代のものでも、昔の空気があって。
コロナ前までは年によって花魁道中とか餅つきとかあったんだけど今年はどうなのかな
https://t.co/69znlEx4vm