盛岡藩主3代目・南部重直公
盛岡藩主4代目・重信公。
そして2人の弟・直房公が、初代八戸藩主となります。

1665年(1664年?) 〜幕末までの短い期間ですが飢饉と闘いながら大名として奮闘しました。

ちなみに最後の八戸藩主は薩摩藩主、島津重豪(しげひで)公の5男・信順(のぶゆき)公だよ!
※婿養子

2 10

【 🎉 いわてマガジン7号・6/10発売 🎉 】

3代盛岡藩主 南部重直公・4代重信公、兄弟藩主のマンガ掲載です🙌
殿、巻頭カラーだ😍✨やった!
有名偉人も何人か出ます。
1コマだけだけど原敬のご先祖様も。

盛り上がれ南部家!広がれ南部愛!

ネットからご購入可能です📕⬇️
https://t.co/KC9uojX3fN

14 36

5月15日(旧暦)は4代目盛岡藩主・南部重信公のお誕生日🎂
藩主就任49歳。
遅っ!と思うでしょうが、藩主になる予定じゃなかったので本人びっくり。
政務を真摯に取り組み77歳で隠居。

重信公漫画が少なかったので1本だけ😅
詳しく(?)は6月10日発売予定の「いわてマガジン7号」に掲載してるよ😄

2 19

【東北歴史文化講座】

原敬と楢山佐渡のテーマとても面白かった😍分かりやすいだけじゃなく興味深くお話しされるので聞き入ってしまいました。漫画を描きたくなる内容ばかり💕

幕末盛岡藩の若き家老・楢山佐渡さんの名の由来にときめいたので描いちゃった。原敬講座オススメです!他の講座にも注目👀 https://t.co/3RFA5eWKSV

2 14

廃嫡・南部利謹(としのり)公

本当にありました。廃嫡
どの代かと言うと盛岡藩主と加賀前田家の姫の子。
…そう、9代利雄の嫡男です。

血筋も良く、実際利発で将来安泰!と思われた利謹公ですが思想がアレで廃嫡。
展示の書も絵画も天才オーラを感じます。
(利謹公イラスト上手に描けました🙌)

5 14

14代盛岡藩主・南部利義(としとも)公

でもお馴染み、水戸藩主  そう水戸烈公も一目置いていた人物、それが利義公。
実父(13代)と不仲、でもいつ頃から何故が分からない。
不仲ゆえ藩主着任した後も色々あり1年で隠居(27歳)
とても才能を感じる作品が多いよ。

3 15

【 もりおか歴史文化館企画展「南部家のたしなみ」】

殿がどんな人物だったか分かると、展示がなお面白いよ😍
私【個人】の殿イメージ&見解+ツッコミを載せます(掲載許可済み)

13代盛岡藩主・南部利済(としただ)公。
彼の政治を独裁とするか革命と評するかはあなた次第。

17 50

つ・い・に!

明日5/1、私の歴女座談会掲載「街もりおか」発売👏
盛岡藩愛を語っております😊✨

その中で、江戸時代に実在した南部家LOVEの家臣「尾崎冨右衛門」は南部家推しの大先輩じゃ!
南部家のためなら幕府にだって忖度しないぜ!

4 19

HAPPY BIRTHDAY 殿!
本日4月26日(旧暦)は、8代盛岡藩主 南部利視(としみ)の誕生日です。
破天荒なエピソードが多々ありますが、人々の声に耳を傾け改革を推進した敏腕藩主でした。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ→【 https://t.co/s5k8OLI3py

13 38

なんという事でしょう…私もすっかり失念でした。

遅れ馳せながら、盛岡藩主10代目・南部利正公おめでとうございます🎂
現存する甲冑から細身だったと推測される利正公。
線の細い利視公の息子だったことに加え、天明の大飢饉の影響を受けたのではと思われます。>RT

4 16

【新年リクエスト企画④】

鳴海吉弥様()のリクエストで「楢山佐渡」

我が盛岡藩の幕末期の家老。才色兼備という自慢の家老。そして根っからの武士という性格が人生を左右した悲しき家老。下ノ橋で素振りをする江釣子源吉君を見つけて微笑む佐渡さんをイメージしました😊

4 17

【新年リクエスト企画②】

東奥人様()のリクエストで「南部信直公」

初代盛岡藩主。
脚本・横溝正史、演出・世界の北野の殺伐とした映画を彷彿させる戦国末期を生き抜いた男(※個人のイメージ)
戦国への知識を付けて信直公の魅力を発信したいです!
リクエストありがとうございました😆

3 13

2020年は感染症の流行で、いろんなものが制限されました。

が、私は細々描いていた盛岡藩主(推し殿・南部利視公)の漫画が紙面掲載でき、原敬きっかけで多くの明治ファンと繋がれ実り多い1年でした😊

まだまだ勉強中ですので教えて下さいませ☺️
本年もありがとうございました。
(また呟くけどね⭐︎)

3 16



大好きな盛岡藩主と幕末&明治イラスト描けた1年でした☺️
(1,南部利視公 2,星恂太郎 3,桂小五郎 4,坂本龍馬)

特に推し殿・8代藩主南部利視(としみ)公の漫画が、いわてマガジンにて紙面デビューできたのが今年のハッピーな出来事です🥰

4 19

今日は14代盛岡藩主・南部利義(としとも)公が結婚した日。

お相手は彦根藩主の養女なのですが実家は同じ南部家。
12代目盛岡藩主・利用(としもち)公の娘という、経緯に興味がある結婚です。

私としては「あ、利用公結婚して子供もいたんだ」ということにビックリ(19歳で就任、23歳で死去)

1 13

正岡子規は河東碧梧桐を「冷ややかなること水の如く」と評した。
陸奥宗光は「カミソリ大臣」と呼ばれていた。

…ので!

私の中では、冷静というか切れ味がありそうな人は前髪立つイメージなのかな、と😅

切れ味でお馴染みの、我が盛岡藩主13代目利済(としただ)公も前髪立ってるしね(笑)

1 13

🎂14代目盛岡藩主・南部利義(としとも)公お誕生日おめでとう(旧暦)🎂

砲術に長けていたそう。
その人物像は、水戸烈公と呼ばれる徳川斉昭公から将来を有望視される程。
しかし、実父(先代13代目)との不仲により1年で隠居。
まだ27歳…

 ←めっちゃ可愛いタグ😍

5 25

刻暦 12月1日(火) 鉄の記念日🔧
1857年に盛岡藩(現在の岩手)釜石市の製鉄所で洋式高炉による鉄の生産が始まったことから。名産である「南部鉄器」は、この盛岡藩の藩主であった南部氏の名からついているんだ!
さぁ師走、今年も残すは一ヶ月...近代化の象徴である鉄の恩恵を噛み締めつつ走り抜けよう!

0 14



盛岡藩主の結婚フィーバー月で+もう1枚あったの

原敬に興味が湧いた月でもあったのです
(いや、もともとチラチラ覗き見していたけど、踏み込んでみたいと強く思ったの)

4 13

本日は 15代目盛岡藩主 南部利剛(としひさ)公が結婚された日🎉

お相手は、最後の将軍・徳川慶喜公の姉、明子姫
そう 「あの」 水戸烈公、9代目水戸藩主徳川斉昭公の姫です
(慶喜公とは異母兄弟)

幕末、各藩いろいろありましたが盛岡藩は最後まで幕府側につきました。

利剛公漫画少ないので再掲

5 18