エプロンのシワで沼ってました、、、
これはマスター出来ればかなり楽しいのかも、、、
石膏デッサンを思い出しますねえ

1 36

イヲさんにデリアのアクスタのあまりを差し上げたんですが、まさかのお返しをいただきまして…!
繊細なデザインのゲルトさんアクスタと、石膏粘土で作ったアゲハチョウのブローチとオブジェです。手芸部すごい…🦋✨
(ご許可頂いたので掲載♡)

0 5

石膏像みたいなポージングだねぇ!つって

1 18

むかし、パッケージの青色が好きでリプトンのミルクティーを持ってるJKに憧れていました。
(実際は制服も無い学校だったし、たまにミルクティーも買うけど大体予備校で飲みながら大人しく石膏デッサンしてた)

0 5

藝大1次で落ちました!最後まで石膏苦手すぎて色彩も立体も見てもらえなかったけど浪人してめちゃめちゃ成長できて良かったです!
大学でも面白い作品沢山作れるように頑張ります🥳

12 332

五十肩もだけど肩こりひどくて両方の薬指・小指がしびれてるから患者さんから紹介された接骨院に行ってきた。

その心象風景。
先生の両手両指がせわしなく動き音波振動さながら。
先生の手の振動は多分石膏の気泡が抜ける。

0 37

夜の落描き

目分量って鍛えられるのかしら?
「鉄鍋のジャン!」ではたゆまぬ訓練で、鉄製のオタマで塩を正確に計ったり、菜箸で正確なg数でネギを掴んだりしていたけど。
石膏もリライン剤もフィットチェッカーも、セメントも大概多すぎ。

なので、クラスプ付け替えで削る時も削りすぎ…薄いよ…

0 34

<ゼウスのスチルライフマジック セレクト>

【ジュエリーのイメージカット撮影】

日藝写真学科3年の野口哲司君。
野口君は翡翠の指輪と石膏で作った岩盤を組み合わせた大地のイメージ。「ならば」とゼウス高井は空のイメージでオパールの指輪を羽に飾った→ https://t.co/mkFwNJMTpI

4 16

初めて速乾だけで描いてみたけど
光面と影面の色は追えても
頭の明暗境界部の色が追えなかった
・色の理解の浅さ
・画材の使いづらさ

上記の2点で苦しんだので
対策をしてリベンジ!

1年前の油絵
速乾性使って4時間くらい

アトリエの入り口から射し込む光で
石膏像を色鮮やかに描きたかった作品

0 13



板に石膏、ペン+油彩+テンペラ+金箔の混合技法。毎日卵と顔料を練って絵の具を作る。

ある日高解像でスキャンしたら、密度高くて驚いた。拡大複製したらちょうどいいかも。

1 10

モリエール、布、ボウル
週イチでちょこちょこ進めて合計3hくらい
石膏久々で難し

0 14

ヴァッシュって天使の概念あるから、石膏像みたいなる…た、たのしい....

0 0

今日は展示最終日です。

えいのひとはワークショップ&展示しております〜
ワークショップは石膏いろぬりぬりができますよ〜〜あとピザもありますのでぜひ遊びに来てくださーい

わわわわわわわわキョウトイキタイ

4 9

先程終了した芸大デザイン科の一次試験、鉛筆写生の出題

石膏像デッサンのモチーフはマルスだったようです。

新美は前日もマルスやりました!練習の成果が出たことを祈ります。

29 705

この下級裁判官に似てる人もイベストに出てくるんかなあ?
この人だけ顔が石膏っぽい、あるいは白塗りなの気になる

0 8

石膏も受験に向けて練習中!!!

0 8

石膏像描いたこと無かったけど思ったよりいいのでは?
おえ森だけど

「あつまれ!おえかきの森」で描きました! https://t.co/W0GcbHkGag

0 2