//=time() ?>
【第22回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展】
会期:2019年6月1日(土)~6月16日(日)
会場:日本科学未来館 他
入場料:無料
『黄色い円盤』の生原稿などもバッチリ展示されます。凄いよ!
皆様、是非!!
https://t.co/RG1iYpab73
科学未来館でやるマンモス展のフライヤーいいな。
マツコ・デラックスの存在感×マンモスの親和性の高さ。
色味や文字要素をとことん抑えてビジュアルに注目させるミニマムデザイン。
科学未来館で見たアンドロパイセンたち オルタさん(左)はやっぱちょっと怖かったかな けっこう激しく動くけど無表情なので、表情も動いたら印象変わるかもしれない
GROOVE X が19:30をお知らせします。
大雪情報です。明日東京23区で5~10cmの降雪量のようです。
LOVOTが明日、バーニーズ ニューヨークと日本科学未来館に登場しますが、明後日も開催しますので無理せず安全第一でお願いします…☃︎
メインビジュアルを手がけたのは、19歳の現役芸大生でありイラストレーターのRedfish (@i_am_redfish)さん‼️キャンプのテーマ「2030年のコミュニケーション」にインスピレーションを受け、様々なアイデアをイラストにして下さいました✨#日本科学未来館 #未来館ビジョナリー #redfish #redfishworld
@tonkohouse 本日終わりのサイン会で科学未来館のときから参加してて
今はアプリの絵を描いてるが転向したいと話したものです。絵送ってねという言葉に甘えツイートしてます…!
最近は勉強でこういうスケッチをしています!!トンコハウスのような素敵な絵を仕事にできるよう頑張ります!