マンモス展でマンモスにしばかれるネコ

3 6

【マンモス展レポ 1/2】もう春で暖かくなって氷が溶けると出てくるものといえばマンモス。ということでレポ合同3に乗っけた文字多めなレポをぜひどうぞ!

40 78

ぬいぐるみシリーズその2🧸
1枚目は森美術館で購入した草間彌生。2枚目は東寺展、 さんのもちもち邪鬼ポーチ。3枚目はウィーンモダン展、クリムトとエミーリエ。4枚目はマンモス展。

2 15

本日はこちらへ
ケナガマンモスについて学びました
ゾウとの違いも知りました

0 15

13人の①と13人の②を描き終わった❣次!レイアウト調整しながらデッサンも別枠に収納。https://t.co/OCYkk2tvKC 構成ネーム中.#九州コレクション‼熊本県熊本市野川ふきこ←検索 本文と画像は関係ありまっせ~ん。#軍師官兵衛

1 1

マンモス展行って恐竜より後の古生物にも興味が湧いた。これはナウマンゾウ

1 1

ちなみにこれは往路に途中下車で行ってきた、科学未来館のマンモス展。冷凍標本の実物が見られるのが大変よかったです...復活までの道のりを、倫理面を含む様々な問題点をふまえて紹介していて面白かった。あと18世紀の想像図かわいい。

1 5


研究。発掘。保存。どれもすごかった…。一番心に残ったのは、マンモスのまだ動く細胞を使って復活させるかのプロジェクト。研究の限界もあるけど動物愛護の倫理からのプロジェクト保留…。科学と倫理について考えさせられる展示でした。
そして梶裕貴のイケボ音声案内もすごかった😵😱

30 141

需要としてはデジタルがおおくなってくるのかなー
なんか寂しいですね
この、マンモス、名古屋でも会えそうです
科学館で大マンモス展あるそうです

0 0

日本科学未来館の『マンモス展』行ってきました
マンモスの魅力がぎゅっと詰め込まれた素敵な企画展でした…

7 16

マンモス展と恐竜博楽しかったという絵

0 5

話題のマンモス展
11.4まで〜
・・・って事で行ってきた(●´ω`●)

3 18

『マンモス展』
〜その「生命」は蘇るのか〜
3万年前の太古の地球を生き
約4000年前に絶滅したと言われている
大型哺乳類のマンモス
なぜ今なお魅せられるのか
近年
ロシア連邦サハ共和国の永久凍土から
地球温暖化により発掘される
絶滅した種から
現代へと投げかけられる
メッセージのようにも感ずる

0 5

マンモス初めて見ました

0 2

マンモス展行ってきました!
アシモ君もいたよ!
お歌上手くて可愛かった(*^^*)

0 2

8月たくさん描いてたマンモスが賞を取りました!
当初は最優秀賞だけだったと思うのですが今回特別に設けられた「いとうせいこう賞」を受賞させていただきました!
かわいい子を選んでいただいて嬉しく思います!

ありがとうございます!
https://t.co/0p1r5VjRBY

2 19

マンモスの燻製⁉︎ 展示されているマンモスくん 腐敗しないように マイナス何十度世界 永久凍土も地球温暖化🌏で いろいろ出てくるんだなぁ〜✍🏻 マンモスの赤ちゃん🐘🐘🐘🐘🐘

0 3

マンモス展でーす!

0 0