晴れ着赤松の柄の話ですが、通常verの羽織の一部分にあるんですよね(1枚目と2枚目を参照)
柄は雪輪文と紗綾形文の組み合わせかな(3枚目と4枚目を参照)

0 4

着物で頑張ったポイントの名前が付いてる絵柄
1枚目:紗綾形、花菱(着物と帯の光沢)
2枚目:花車、熨斗
3枚目:宝船、青海文

5 7

衣装に紗綾形入ってるとやる気が二割四分くらい減るマン!

22 65

Tips : Sayagata (卍 pattern) / Japanse pattern shader

和柄シェーダーで「紗綾形(卍崩し)」を作ってみる

これは構造を理解するのがむずかしかった...😔
あんまり面白い動きが生まれなかったから、今回は静止画バージョン!

4 20

めっちゃ素材探してたけどこの兄者とか紗綾形と矢絣以外は模様手描きだし(画質のいい資料さえあれば)まぁなんとかなるもんだ

1 2

今日やっと布が届いた…紗綾形もいろいろあるんだな。
近いうちに布が変わります💦

0 1

【鬼ヶ島組】
鬼「紗綾形」

3 23

『彼と彼女のヒストリごはん』カバーの紗綾形(さあやがた)には「絶えることなく長く続く」意があり繁栄を願う文様。素敵。デザインのサリダスさんの粋に感謝です

1 6

『ウソでしょう!?』と言われともホントなんです。
CGのはめ込みではございません!
そして特筆すべきはこの出力の繊細さ。光に移ろう紗綾形(さやがた)の模様も明暗の部分で途切れることなくデジタルイラストのままに再現されています。通常では恐らく潰れてしまう難易度の高い箇所です。
続く↓

4 6


とか言いながら過去絵出すなよw
鉛筆画は諸々沼に引きずり込まれたきっかけだろうな……
今こんなこまけー紗綾形かけるかどうか…ガクブル

0 6

明日10/11夜Web shopにて、ご好評頂いておりますアンティーク着物のスマホケースiPhone6/6sタイプ
【印刷版・帆船】
【印刷版・花車】
の2種類のご注文をお受け致します。
内側は共通の紗綾形に花丸紋。
完全受注生産となっております〜!

5 7

昨晩web shopにアップしたiPhone6/6s用ケース
【大きな菊と梅】です♪
淡い象牙地に紗綾形地紋、大きな菊と梅が描かれた 生地です。

8 5

朔間零の着物の模様と傘について
傘:蛇ノ目傘…色が派手で洒落ている
着物:紗綾形(さやがた)…卍を崩した模様で家の繁栄や長寿をあらわす
帯:矢絣(やがすり)…矢の模様、出戻らない、まっすぐ突き進むといった縁起柄

0 4