//=time() ?>
14年ぐらい前に企画を立てたものの、結局はお流れになってしまった自作2D対戦格闘ゲームのキャラの内、縄文系の女神さま二柱の設定。前者は東北地方(晩期の津軽〜南部地方)で後者(ラスボス)は中部地方(中期の八ヶ岳周辺)イメージです。
俺は断じてデブ専ではないのだが、半年に一度ぐらい青年団&消防団系のむっちりガチデブ糸目青年~壮年を描きたくなる発作がある。できれば東北縄文系フェイスで村の鎮守の奉納相撲の横綱で造り酒屋の若旦那とかでチンポがずんぐり太そうで~ #注文の多いクソホモ
午前中に聖徳太子の謎とか縄文時代のブランド貝アクセサリーの話とか戦争の話とか北朝鮮の話とかしながら練習と今回の野郎は天パにしたりとかしつつ新作ネームとりま5Pまで進めました😟
男に需要はなかろうけど一応🙄
今日の戦果。
このイキすぎ盛りすぎ縄文杉感、いい感じだて(赤木レイア構文
クレオスの0.5トリガー予算はこみトレの印刷費になったけどこれくらいは許されるよね…?
海神さまと山神さま絵の差分
縄文の遺物から構成した創作色強めな衣装です。
海神さまはいつもニコニコ顔で描いていますが私の絵で山神さまがほほ笑んでいるのは貴重です! https://t.co/gR5gR8d8Zq
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
新年イラストは昨年アンケートをとった縄文風衣装の海神さまと山神さま兄弟です。
#HappyNewYear2024
年賀絵アンケート結果下記内容で決まりました。
みなさまご協力ありがとうございます。
・海神さまと山神さま兄弟
・縄文風衣装
(なんちゃって縄文の神様イメージになります)
・いにしえな絵柄
どんな絵になるのかお楽しみに!
僅差だったもちもちな感じの絵柄の海神さまと山神さまの絵をどうぞ。
甘雨ちゃん、3000年生きてるわけだけど、正直3000年という年数にピンとこないので日本の3000年前を調べたら、縄文時代後期だった
待って、卑弥呼が1800年前やぞ…
それよりはるか以前からずっとこんな感じでふわふわしてたんか……??
@Shiva_3rd @JesusKillist 『山に腰掛けて縄文の森を見下ろす、古代日本の巫女装束の巨女卑弥呼』でDALLE3生成させてみた。w