先日の取材でお会いした小掛集落(能代市二ツ井町)のカリスマリーダーのカッコよさを伝えたい一心でブログを書きました。「<後編>アマビエだけじゃないよ、今も生きる秋田の神様【小掛のショウキサマ】が新たに誕生!」
https://t.co/C6fkMeHWF9

0 3

能代七夕が中止で暇になったシャチは、昔を懐かしんで初恋の相手を探して万町の辺りをブラブラ。久しぶりに出会えて嬉しいな🎵赤い蓋がラブリー。





1 5

七夕の中止でさ迷うことになったシャチ、謎の中年のおばさんにもらった「田のバナナボート」すっかり虜。カスミのバナナボート」も食べなくっちゃね♪畠町のおじさんは一体何者なの?そして僕の元カノはカスミちゃんです。





2 7

能代市西大通り商店会のキャラクター・オードリーと妖怪アマビエをコラボさせたポスターを描かせていただきました。新型コロナはまだまだ油断できませんが、皆で気をつけながら元気に過ごせますように、との思いで制作されました🌈ぬり絵もありますので商店街にお立ち寄りの際にはぜひどうぞ!

15 33

能代七夕での出番がなくなったシャチの健気な毎日

今日は朝起きて出戸公園でバスケのリングで高さをアピールしようとしたら、はまりました。
助けられた挙げ句に戻されました。こういう日もある。ただ、腹ペコです。



2 7

能代七夕が中止になり、上がる場所を失ったしゃちが、今日はご機嫌でさ迷っています

組合病院帰りの中年のおばさんに声を掛けてみたよ。

それにしてもここのお湯は気持ちいいね~。

また勝手に上がって勝手に入湯してごめんなさい





5 14

能代七夕が中止となり行き場のないシャチは畠町をお腹を空かせて移動中
畠町のおじさんは優しい…
まんじゅう、100個食べたい

老舗巡りしたい



4 19

能代七夕が中止となり上がり場を無くしたシャチの今日のさ迷い場所は、能代エナジアムパーク。可愛い受付のお姉さんに気に入られたいから、上に上がらないでアピールする
ぬり絵もらったけど、ペンが持てない。




2 7

この夏、出番のないシャチが七夕の代わりに上がれる場所を探してさ迷っています

汗をかく季節になってきましたね。いつも台車で移動してるシャチはちょっと大変ね。



2 6

能代七夕「天空の不夜城」のてっぺんに上がるはずだったシャチが、毎日どこかに上がりたくてさ迷っています

いつも勝手に上がっちゃってごめんなさい。
どこか上がっても良い所あったら教えてね。すぐ上がりに行きます。





2 10

お祭りが中止だから行き場のない「天空の不夜城」のシャチが今日も高い所に上がりたがりです。
銭湯はいいな~。
でも今日も古い料亭にお世話になることに…。




3 12

お祭りが中止となって、能代のお祭り天空の不夜城のてつぺんにいるシャチが寂しそうです。どこかに上がりたいけど…。居場所を求めて、イオンの上に上がってみましたが、危ないそうです。でもお隣の古い料亭のランチで箸置きの場所をもらいました。




7 27

3/25(水)秋田県能代市

0 1

【長慶寺跡】
能代市上町

享和元年(1801)11月、長慶寺の由来を記録。
古くは比内の田代山の麓にあったが後に移転、
永禄7年(1546)、主命により家臣清水政吉が上町に創建した。《雪の道奥雪の出羽路》
昭和24年の能代大火で焼失、後に萩の台に移転。
現在は能代ふれあいプラザが建つ。

11 45

( ・∇・)おはにゃーん!だーれだ?昨日は秋田県能代市の、のしロケットちゃんだよー。

9 94

能代市二ツ井の小掛のショウキサマは、モコモコしてとても可愛い神様。来年夏、現在建築中の美術館(首都圏)に男神が行くことが決定。1体新しく作ってくださることに。
男神の絵は描いても描いても納得いかず難しい。でも祝・上京、萌える絵になるまで何度でも描きます。

10 27

【第38期女流本因坊戦能代市開催記念】限定スイーツ 松雲堂×カスミ「どら焼き対局」の掛け紙用イラストを制作しました。10/26、27プラザ都物販ブースにて販売。また松雲堂さん店頭販売の掛け紙にも同イラストを使っていただいてます。能代の老舗和菓子&洋菓子店のどら焼きをぜひ味わってみてね!

20 31

イベント情報

🎃10/27 盛岡市

🌟11/4 秋田県能代市

🌈11/16・17 1階南M-619

🎪11/23 盛岡市南イオン

🍀11/24 盛岡市

10 9

ジャイロ・アート(Gyro Art)No .69

秋田県 能代市の市章(シンボルマーク)
The City Emblem of Noshiro City, Akita, Japan

能代市の「の・し・ろ」を組合せ、日本海の波と白神山地の山並みを表しているそうです。

0 0