今シーズン最初の焼き芋作り。紅ハルカ
この品種は周りに蜜ができて絶品の味となる。

エッセイ放生記は、「自然農畑の師走」
https://t.co/AjWeSViN0c
     

1 1

鎌倉、朝9時気温12度C どんより曇り


エッセイ、放生記は
大豆の天ぷらー味の記憶
こちらをどうぞ、---> https://t.co/AjWeSViN0c
  

0 0

鎌倉、夜8時気温17度C 
今年のショウガはまことに上出来
来年は専業農家にもなれそう。
20年来の自然農畑の作物です。


こちらをどうぞ---> https://t.co/AjWeSViN0c
  

0 0

鎌倉、朝7時気温16度C 晴れ
予報外のいい天気
では、ショウガの掘り出しにでも行こうか。


こちらをどうぞ、---> https://t.co/AjWeSViN0c
   

0 0

鎌倉、夜7時気温15度C 晴れ
今宵も盆のような月が昇る。
今夜は十六夜、程よく雲も出て、
これで三夜お月見。


こちらをどうぞ、---> https://t.co/AjWeSViN0c
  

0 0

鎌倉、夜9時気温11度Cまで下がる
今晩も引き続き名月。
十三夜の無念さを晴らす。


こちらをどうぞ、---> https://t.co/AjWeSViN0c
  

0 0

 今日は雨がなさそうなので早速  の畑で作業。
カボチャの収穫が遅れて大失敗。虫や鳥のエサになっていた。
 放生記 キャンプの楽しみ アップ中 https://t.co/AjWeSViN0c

0 0

12月9日関西スーパー奈良三条店で開催『新潟三条伝統鍛治キャラバン』と『里山自然農法協会認定農産物特別販売市』にてサイン会が1回目が11時~12時、2回目は13時~14時。各回先着20名様に、つづき萌重サイン入りポストカードもプレゼント!

1 0