『sweet』
キレイなキレイな洋菓子みたいでした❗
首のモフモフの質感が凄い❗

『紅き唇が褪せぬ前に』
唇がツヤツヤ
肩幅の狭さ😘
鎖骨が色っぽい🎵

最近、自由詩みたいなタイトルが増えてきた気がする。
青春カルタの俳句もカッコ良かったし。

1 8

展示となりました第七回 、ついに明日で会期3日目の最終日となります。

平日ですが、ご予定に空きのある西日本方面の方は是非ご覧頂けますと嬉しいです〜

原画と、原画の元になった自由詩を掛け合わせた詩画をご覧頂けます。ぜひ見比べてみてね

https://t.co/fgfWIh9tx4

7 13

ルネサンス・マドリガーレ
16世紀初頭、フロットラの流行の中から突如現れた形式。詩節がなくリフレインもない自由詩を用い、テキストの抑揚に合わせてメロディーが作られた。

0 2

【Qaiからのお知らせ】
メンバーの柴田葵が歌集『母の愛、僕のラブ』を出版したことを記念して、Qaiのメンバーが作品を寄せました。

Tribute to 歌集『母の愛、僕のラブ』

歌集を手に取る前に後に、ぜひお楽しみください!

https://t.co/LotfGgi1KH
https://t.co/BL6gEqwKtD

9 6

〆切で死にそうなのにどうしても読みたくて地元の図書館で全集借りてきました。もくたろ先生です。短歌自体は少なかったんですけど、すげえいいな。やべえ。定型詩だけじゃなくて自由詩でもつくりたいな、また次回。ともあれ、サブリミナル、みょうじょではてっかん先生ともくたろ先生がでます。

4 9

分け入っても分け入っても青い山って種田山頭火のこの句、高校だか中学だかで習った時「これって俳句なの?自由すぎない?意味わからん」って思ったものだけど、エスちゃんがそれ引用して言葉遊びしてるのは大変可愛いので学ぶ意味ちゃんとありました。(今なら表現として自由詩の凄さも多少は分かるよ

6 31

とりあえず出来た。変わってるような、変わってないような…😂
1:シュリ(創作①女主人公)
2:ディアナ(創作②ヒロイン)
3:ネアン(企画室ヒロイン)
4:ユミル(自由詩メンバー)

0 5

楽詩12(2018 Winter)

【イラスト】
甲斐千鶴(表紙)
mg3

【詩歌・エッセイ】
《ゲスト》
雨虎俊寛(短歌)
故意の海女に(ショートストーリー)
紅育(自由詩)#楽詩

7 16

燭貞 見つめ合ったら嬉しくて楽しくなって笑っちゃって恰好つかないねってまた笑いあう(自由詩)

38 205

今日良天気
休憩之日也
明日是何日
神社閉店日

0 2

◆花鳥風月展◆出展者紹介

智乃

絵・詩・文章。
『かく』ことによって 表現。デジタル・アナログ問わず制作。
自由詩を元にした絵を描き、掛け合わせて『詩画』として表現することが多い。作品内には髪の長い女性がよく登場する。地元 群馬県を拠点に活動

4 2

ブログを更新しました。
『『赤い鳥』の児童自由詩と海達公子』
http://t.co/A7E1xtNwKi

0 2