【本人生歌】自由詩-RYTHEM https://t.co/9b2wJlZe9G より

典子妻に贈る愛の詩。
中学時代か高校時代の辺りに聴いた曲。
改めて聴けば、妻との愛を築くのに相応しい歌だなと思った。

0 1

夏も引き続き掌編中心
長編ファンタジー"泉の乙女、青のロディーヌ" 全173話 毎日更新中
140字小説/朗読会用自由詩/自由詩シリーズ兄と私の物語/旅メインお気軽エッセイ 隙間時間にぜひ!
*お知らせはエマ&テオ*

ステキブンゲイ: https://t.co/Hlm1O62NF0
カクヨム: https://t.co/gmDwZOJauG

4 4

誰もいない、春風が吹く丘の上。
無数の風車が、今日もごうごうと廻り続ける。

Windmill【#Under_the_Moon 11】





https://t.co/wfTYOgkDu0

0 9

誰もいない、春風が吹く丘の上。
無数の風車が、今日もごうごうと廻り続ける。

Windmill【#Under_the_Moon 11】




https://t.co/wfTYOgkDu0

2 2

タグを貼りきれなかった。詩人の魂に触れたい。#StopRussianAggression  

3 37

雪しんしん
昔語りのやまぬよは
主さん泊まってゆきやんせ

     

3 58


バーボンのボトル抱いてるBobを見た霊安室じゃママが泣いてる

4 55

いつか見たあの桜の下に
埋めてほしいと言い遺したが
どうやら共同墓地の
無縁仏となったようだ
しかし見知らぬ人がやって来ては
掌を合わせて行く
これで良かったのだと思う

3 80

お前👳‍♂️のけつ毛と彼女👰‍♂️のうぶ毛
絡まりあって何になると思う❓
そうさ今日は苦離酢摩澄・威撫🎄🎁
そういや七面鳥焦がした🦃
爆発するオーブンと俺の下半身💥💥
100gだいたい100kcalお前の肉と同等🍖
楽しもうぜメリクリ✨🎅🎄✨
おい‼️そこのおのご達‼️乳繰り合え‼️
(自由詩)

2 4

言葉を尽くす君と
言葉を使わない僕との
距離感と愛は何で測ろう?

自然体の君の好きなものを
僕にもシェアして

我慢して欲しくないから
君の嫌いなものも
僕へ教えて欲しい









3 30


身体が腐っていく系宗教観で全てが埋め尽くされてる男子です (自由詩) よろしくお願いしました

2 12

デビューのハルモニアでハマって、ZeppTokyoの自由詩で涙して、…そして、最近再結成してくれて本当に嬉しい限りです✨大好きRYTHEM♪

1 17

3️⃣部、旅の終わりに。

自由詩形式で書いて、一枚絵をつけてみました🙌

⚠️原作での🍒くんの最期が含まれています。
⚠️絵のほうには夢主の容姿が描かれています。

7 15

**
雨けぶるあの日の
思い出の武蔵陵丘
夢の中で散歩しよ
こよいはいいこと
有りそうおやすみ
みいも横に眠って
幸せそうあさまで
ぐっすり眠ってね
おやすみなさ~い 〆


⭐遠く来て新樹の森の静かさよ にゃん

2 56

11月1日は【萩原朔太郎の誕生日】
「日本近代詩の父」と称される詩人の萩原朔太郎は、1886年11月1日、群馬県前橋市に生まれる。1917年の第一詩集『月に吠える』、1923年の第二詩集『青猫』で口語自由詩を確立し、詩壇に大きな影響を与えた。1942年5月11日、肺炎のために死去。

104 190

「日本近代詩の父」と称される詩人の萩原朔太郎は、1886年11月1日、群馬県前橋市に生まれる。1917年の第一詩集『月に吠える』、1923年の第二詩集『青猫』で口語自由詩を確立し、詩壇に大きな影響を与えた。1942年5月11日、肺炎のために死去🧐

0 0