長女塗り。 こういうのは本当に好きらしい たぶん何かの水性マーカーとチョークみたいの削るヤツ(母無知)
延々とイラスト描いてると思ったら、
帰宅した三女とホットケーキ作りしてくれるって
  

6 13

4コマ更新です。
☆#ADHD の について
☆#ASD とADHDどちらもあると?
  

2 12

今日も沢山勉強した!
"自閉スペクトラム症"について✍️

私にはまだまだ知らなきゃいけない事
や知りたい事が沢山ある!!
私が知ることで 誰かが生きやすくなる場面がひとつでも増えるなら
私はこれからも知り続けたい🥳

今日もお疲れ様ぁぁぁあー!!!

0 81

ADHDと自閉スペクトラムとAPD?があると、こんな感じになる。
子音が聞こえずらい編。

いいねちょうだいっ!!
発達障害や学校が職場で辛い思いをしている子が少しでも自身について考えるきっかけになればいいなと思って描いています。

1 12

【29日限定】Kindle日替わりセール
https://t.co/FtupO2IgJd

・自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く
・ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力
・特攻の島1

の3冊。

9 11

【7月29日限定】Kindle日替わりセール
https://t.co/8q736t9pAc
・特攻の島1
・自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く (角川ソフィア文庫)
・ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力
の3冊。

0 1

【オピニオン】
自閉スペクトラム症者の本音とは? −当事者と探る

人間科学学術院 教授 大須 理英子

自閉スペクトラム症(ASD)の人が「最近増えている」と感じる人が少なくないのは、実増を伴わない増加と、何らかの要因による実増の両方が含まれると言われている。

https://t.co/mALPpDITNU

0 5

私が読み終えた本"自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く (…"(松本 敏治 著)を読んでみてください: https://t.co/dFZg6em0h1

0 0

が薦める文庫この新刊!
『#自閉症は津軽弁を話さない 著(角川ソフィア文庫) 
https://t.co/AUBYT0rshS

1 6

固ツイ用

🐾自閉スペクトラムです。(※よく知らん人は調べてね)
🐾絵が趣味です。こんな絵描いてます。(※お互いのことをよく知っている人and憧れている人以外の人に絵を描くことは無いです)
🐾SixTONES好きです。森本慎太郎さんめっちゃ好きです。
🐾気分が落ちてる時はそっとしといてあげてね。

3 11

⑬『自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く』松本敏治https://t.co/bSVsJBgeGc
自閉スペクトラム症(ASD)の方言使用について調査を実施。自閉症児者が示す、言語やコミュニケーションの特徴を述べる。#本日発売

2 8

DSDsの中でも,自閉スペクトラムやADHD,学習障害などの発達障害が特異的によく見られる体の状態があります。

発達障害については,フリーで見られる中でもこのマンガとても分かりやすいです。

筑波大さん作成です。

https://t.co/aWjeh6G70j

8 13

【発達障害】自閉スペクトラム症とバーチャル空間 https://t.co/nLgqVSLu2Z

0 0

『自閉スペクトラム症を抱える子どもたち
受身性研究と心理療法が拓く新たな理解』
https://t.co/tXgLdsJvfH
・今ご注文いただくと次回5%引きとなるクーポン券贈呈
・クレジットカード払いならお買い上げ金額にかかわらず送料無料

1 0