たまにはらくがき。
今日髪切りにいって思った事。
蒸しタオル気持ち良いよね。🥰

1 75

👮‍♀️🚨<ピッピッピっーーーーー!🏍

だ‼️‼️こら‼️いくら気温がちょうどいいからって言って夜更かしは大罪です
よくみたら見慣れたメンツだけじゃなくて
新参者も多いな…?
仕方ない、警官眠れるようにとっておきの蒸しタオル用意してるから、早くパトカー乗るように‼️

0 12

もともとこのスタイルなのか?
たまたま蒸しタオルが切れていただけのか?

0 6

おはようございます😃
昨日から寒くてブルッてます🥶
朝起きたら首凝ってて頭とか耳とか
ぼわーんとして😑💧
(なのにバカ言ってる)
今首肩に蒸しタオル巻いて
カールおじさんみたいですが
じんわり温まってきました😊♨️
皆しゃんも体調に気をつけて下さい

0 19

それらを回避するために、ホットアイマスクや蒸しタオルなどで目を温めることで、血行や筋肉の緊張が解消され、十分なリラックスを得られます!😊

目の疲れを感じる人はぜひ、目を温めることを試してみてください!😆


0 5

【季節の変わり目は蒸しタオル】
最近体の疲れをよく感じる人や、ぼ~っとして頭が回らない人は、蒸しタオルで首(うなじ)と耳を覆うようにして温めてみて。
季節の変わり目の今の時期は、耳(三半規管)の調子が悪くなりやすく、同時に体も疲れやすくなります。
自律神経の働きを整えてあげてくださいね

13 34

【鼻炎に効くツボ】
花粉で鼻がズビズバな時は、髪の生え際付近のツボ『上星(じょうせい)』を、指圧したり蒸しタオルで温めてみて。ケアすることで鼻の炎症が軽減します😉
頭部のむくみ軽減にもなるので、鼻炎症状だけじゃなく頭がぼ~っとする時にも👍✨
今日は花粉飛散量が多いので是非やってみて!

8 25

目に蒸しタオルを当てるぼのぼのを描きました 頭も痛いし寝るか….

0 1

おはよ〜( ㅎωㅎ )
起きてすぐ目が痛いってことがある時は、蒸しタオルでめもとあっためるといいよ☁️
クマがある人はそのあと冷やしたタオル交互に乗せると目の下の血行良くなるんだ〜!
ディスプレイ見る機会多いけどおめめ、やすめてね!

3 21



DEATH STRANDING から サム・ポーター・ブリッジズ の二次創作。day8.

•眼は大切な作業道具の一つ。眼を酷使している筈なので、日頃からのケアを心掛けたい。

→500w程度の電子レンジで1分ほど温めた蒸しタオルでアイマスクに。眼球保湿の為の目薬も。

4 75

絵を描く行為はとてもつかれるので、25分描いたら5分休憩、蒸しタオルで目を温めながら、や座りすぎ防止のためにスクワットをしたりするといいと思います。
ついでに僕のイラストも見てください


10 33

【眠りづらい夜におすすめのツボ】
眠りづらい夜は、眉間にあるツボ『印堂(いんどう)』を指圧してみてください。リラックス効果のあるツボなので、日中リラックスしたい時でも、寝る前にでも、いつでも指圧してOK!
普段から寝付きにくい人は、お布団に入る前に蒸しタオルで温めるとより良いですよ~😊

9 26

【目のピクピク】

目がピクピクする時に使うツボは背中にある筋縮(きんしゅく)

文字通り筋肉の収縮の症状に効くツボとされてるので、目がピクピクする時は背中にあるここを温めると◎

蒸しタオルなどで温めるか、ドライヤーで温風を当てるのも◎

187 687

濡れタオルをレンチンして蒸しタオルにして耳を温めるとちょっと楽になります。大人しくしてないと…天に召されそうになります…_(:3 」∠)_

0 1

【蒸しタオルで簡単温熱ケア】
昨日オススメした『貼るお灸』ですが、近くのドラッグストアにそんなのないよ…という方は、蒸しタオルを使ってみましょう。蒸しタオルの上からツボ指圧をすると、お灸に似た熱刺激で、より効果的に冷え&むくみケアができますよ😊

2 11

くまちゃん…なんてかわいいんだ😆💕
心を無ニエルは大好きでポストカード買ったなぁ☺️✨
ベタベタした身体を蒸しタオルで拭いてるくまちゃんの表情がまたかわいい❤️

1 74

【緊張型頭痛の対処法】

・蒸しタオルや入浴、で首肩を温める
・首肩のストレッチ肩回し、ツボ押しをする



19 95

蒸しタオル美容
夏のもけ疲れを癒すくまさん🐻♨️💙

9 122

【気持ちが憂鬱な日は】
疲れが溜まって気持ちが憂鬱な日は、蒸しタオルで首(うなじ)と耳を覆うようにして温めましょう。自律神経の働きが整い、気分が向上しやすくなります。睡眠の質も良くなりますよ。思わずため息が漏れてしまうほど気持ちがいいので、ぜひ~

14 31