実験って何かというとテクスチャパターンブラシとかグラブルっぽい距離を出すための薄水色とかを使った空気遠近っぽい表現とかあるんですが、個人的に上手く自分の描き方にハマったのがコレ
陰影を変に薄い色にするより白黒ではっきり見たほうがわかりやすいってことを描き方に落とし込めた感じ。

3 22

シロコの髪色漫画でどうするか問題
銀髪だから薄めのトーン貼ったが
いっそ白のほうがいい気がして来る?
そしてマフラーも薄い色してるから余計に困る

30 302

透明水彩で薄い色を少しずつ重ねて
陰影を。
お巡りさん描いてて楽しい^_^
僕は基本顔専だけど
こーゆー顔にはマイっチング←昭和(笑)😆

10 127

③着色・仕上げ

コピックで色を塗る順番は「薄い色(基本色)▶︎濃い色(影色)」で自分は塗っています🫠

ただ、配色によっては敢えて肌だけしっかり濃いめの影をつけて塗り、それ違いの部位はホワイトでハイライトを入れて明暗をつけると良いと思います🤪。○(フェエリーちゃんはまさにそれですね)… https://t.co/5Heltl91AT

3 7

発色が全然違うな
今回はちゃんと影とかの薄い色が色飛びせずに残ってる〜!!

3 3

今更だけど、ひぐらし業EDジャケット絵の沙都子がもってるリボンって誰のだったんだろう?
詩音のリボンっぽいと言われていたけど、結局詩音は絡んでこなかったし…。ストレートに考えるなら沙都子が追い求め続けた梨花のリボンかな? でも梨花ちゃんのリボンってもう少し薄い色なんだよね。

26 254

下地まで塗りますた😇
毎回下地塗るのめんどくさい( ´Д`)
クリッピングするために各パーツごとにレイヤー分けて薄い色で塗りつぶすだけっちゃあだけなんだけど( ´Д`)

1 18




art/illustration/일러스트/插图
一次創作/オリジナルイラスト
女の子/美少女

薄い色の髪が影とか重ねていきやすくて描きやすい。
※過去絵再掲(2021)

1 7

多分かわいいフランちゃん、アイコンに使ってどうぞ。
薄い色って使いにくかった

11 40

ひたすら薄い色で塗ってたら、えらい美しい子が出てきた。

38 184

黄色っぽい薄い色がパレットになかったからちょっと赤くなっちゃったけどこれでええか…外はねも忘れてたから付け足し

0 7

線をウォームグレイのした事で
いつもより白っぽさ出せたかも
薄い色でまとめるの苦手だけど
収まり良い感じ😆

3 33

探してる人物の特徴
パナソニック製電動アシスト自転車「ViVi(ビビ)」
フレーム色は不明(薄い色のような?
ハンドルにスマホホルダー
前カゴには蓋を解放したまま
横倒しに積まれた保温バッグのような...?
自転車詳細は以下のURL
https://t.co/CZ2drFoC9u
https://t.co/laPAXoyPem

16 21

薄い色の髪の毛塗るのに土台で濃い色で塗って塗り忘れないか確認するんだけど、アナザーカラーみたいな感じで毎度好き( °꒳​° )

0 12

肌色などの薄い色を塗るときにキャンバス色が白だと塗り辛いから一時的にビビット色にするのみんなやってるよね?w

1 9

31カラーパレット No.01/🐯🕒
薄い色と濃い色と中間色まで全部同系色で用意されてて使いやすそうなパレットだなって印象だったけど思ったより難産だった…主に同系色ででまとめられた中の反対色の赤をどうすればいいのかの件で。

22 168


風に吹かれ瞬いた瞬間、目前に1人の人物が立っていた。
神職服に身を包む彼は、和服には馴染まない薄い色彩を持ち。
瞳孔の小さな瞳と大きめに覗く八重歯、そして豊かな金髪から覗く尖った耳先、野性味のある笑顔が稲荷神の前に置かれていた、神使の石像を思い起こさせた。

0 14

普通の色鉛筆だと
薄い色→濃い色って重ねていくのが鉄則じゃないですかー

それを打ち破ってくれるのが水彩色鉛筆ッ!

肌の影部分、これ、濃い色から塗ってます。濃い部分にも薄い色を重ねて、明るいほうへ走らせるとグラデーションが綺麗に出るのれす✨

髪も同じく~♪

0 1

安太郎さん()から、ありす様(2枚目のオリキャラ)のぬいを頂きました‼️😍💕🎂🎉🎉
菫色の瞳、片側に寄せたヘッドリボン、下睫毛の描写、泣きボクロ、柔らかな微笑み、全体的に薄い色素とキャラへの造詣が深くて感激過ぎる…!!ディテールの完成度高過ぎる!
本当にありがとうございます!

2 32

ラクガキ ルカ 塗り直した。
やっぱり薄い色が好き

1 4