//=time() ?>
#ペットたちに感謝する日 だとも追加で情報得たので、ムク太、しらたま、ビケットの絵を掘りだしてきました(*´ ˘ `*)🐕🐱🐶
いつも作品の中でキューピットしてくれてありがとう🌼*・
#虹始見 #暁のオメガ #キミがくれる彩の海
昨日まで、二十四節気の「清明 」の末候「虹始見 (にじはじめてあらわる)」でした。
今年にはいって、虹は見れてないなぁ‥。
「初虹(はつにじ)」は、だんだん春が終わりにちかづいて、夏に向かうサインでもあるのだそう。
いよいよ夏だよ〜〜
(まだ、長袖なのに😆)
そういえば今日くらいから暦が「虹始見(にじはじめてあらわる)」だと思い出したので落描き✎
由来とか解説はできません!
ʕ`•ﻌ•´ʔキリッ✨
昨日のどら焼き食べたら、食べ過ぎて胃もたれ…
(¦‹ X∠)_
#私のセイ
改めて、本年もよろしくお願い致します❀.(*´▽`*)❀.
今年は有難くもいくつか連載のお話頂いていたので、進行中のものも含め早くお披露目できますよう頑張っていきますね🙏皆様にとってもステキな1年になりますように。。。🌼*・
#虹始見BL
新しい絵は描けなかったんですが、「虹始見🌈」の単行本発売から、今日で丁度1年経ちました。お手に取って下さったり、実琴と紘太見守って下さった皆さんありがとうございました😊︎💕︎
【今日の暦 その4】(遅刻🙇♀️)
4/14~4/18ごろは第15候・虹始見(にじはじめてあらわる)。
大気が潤い、虹が見え始める季節。
古代中国では虹=天に住む龍や大蛇(虫)が空を貫く(工)事象と考えられていいました。#七十二候擬人化
つづく→
丁度今頃が七十二候の「虹始見」の季節になります。もし良かったら、今の季節にぴったりのこちらの本もよろしくお願いします😊🌈
割とピュア目な高校生の恋の話です。単行本も電子書籍も出ております~。
昨日上げろって話なんですけど酔って寝 てました(まがお) 昨日は七十二候では虹始見(にじはじめてあらわる)って日だったんで、ワイの好きな虹を今回はクレヨンで描きやがりました 不 安と不満が続く毎日ですが空にはいつか虹が架かります 人の心にも虹が架かる日が戻って来れば良いと思いました
【虹始見】
(にじはじめてあらわる)
だんだんと大気が潤ってきて、雨上がりの空に虹が現れ始めるころ。七十二候のひとつで二十四節気の清明の末候にあたる。4月14日~4月18日ごろ。#七十二候
J庭さん、「し16a」でスペース頂けてました!間に合えば新刊は「愛しのユーレイ~」の結馬×一美の玩具攻め本の予定ですw 「虹始見」はコミケで新刊出せたらって思ってます。お立ち寄り頂けましたら嬉しいです!どちらのイベントも無事開催されますように…🙏
改めまして・・・、
☆.*Happy New Year☆:*
大晦日は紘太家泊まりに来てて、深夜に元朝参りに一緒に行く紘太・実琴・ムク太の図でした。(ちなみに、一日からは紘太が実琴家まで着いていって、お泊りしてくと良いな)
本年も宜しくお願いいたします! #虹始見