//=time() ?>
反転召喚に関する裁定が更新されたようです。人目につきやすいルールの穴はもうほとんど塞がれて久しい現代遊戯王ですが、こういった使用頻度の低いルールについても日々整備が進んでいるのを見ると頭の下がる思いです。
チーム戦略に阻まれ
ピットワークに阻まれ
スチュワードの裁定に阻まれ
PUトラブルに阻まれ
他チームのミサイルに阻まれ
チームメイトの妨害に阻まれ
ユーキェ・・・・😔
#f1jp
……ん?もしかしてササゲール重複の裁定からして
1.盤面のササゲール宣言でコスト軽減
2.そのササゲール持ちをソウルの軽減効果で手札に戻す
3.ササゲールと自身の軽減を両方使ったソウルを出す
という動きが可能なのか……?
@venomumk2 そういうもんですよw仮に処理ミスってもまー遊戯王の裁定難解だよねって許してくれますよ、多分(白目)
どちらもいいですね😋イビルツインは勿論、レッドアイズもスリーブ買った程好きなので是非みたいですね〜
「コンマイ語」
遊戯王のルールを理解できない人、又は用いることを面白いとなぜか錯覚している人が遊戯王のルール構成を揶揄するために使う言葉。
遊戯王のルールはカードテキストから理解し辛い。いや、し辛かった。4期まではとくに顕著で同じテキストなのに裁定が違うことは事実としてあった。
《トランザクション・ロールバック》の公式QAページに効果コピー系カードの細かい裁定が一通りまとまっていたので、同系カードの裁定で今後困ったときは該当ページを見ればよさそうです。ところでロールバック、これ新たな禁止制限の火種にならないですか?大丈夫?
1T3P
「ヘイ、カモン!まだまだこんなものじゃないでしょ?」
(今攻撃すれば回避は出来ない。ならカウンターに全てを賭ける!)
拳闘卿は待機を選択。
本来のルールはありませんが今回は特別裁定とします。
現在の機動力は4の為、これ以上消費すると優雅象の攻撃を回避出来ません。
#30MM拳の闘い
\キャラクター紹介/
金星の裁定者:山吹(やまぶき)
陽気で明るい宇宙人。
よく食べ、よく飲み、よく話す。
一見悩みなんて無いように見えるけれど、その瞳がかすかに憂いを帯びる時があって――
「俺の本音、君にだけは伝えたいって思ったから」
#エイプリルフール
\キャラクター紹介/
火星の裁定者:焔(ほむら)
ヤンキー気質な宇宙人。
言葉は強いが、実は一番地球に同情的。
裁定者の中でも地球への思い入れが強く、たびたびあなたに小言を漏らして――
「どうしてもってんなら、俺が協力してやってもいい」
#エイプリルフール