//=time() ?>
#いいねの数だけ好きなキャラを言う その22「覚悟のススメ」の葉隠覚悟と強化外骨格・零。 「当方に迎撃の用意あり!」とか台詞回しがいちいちかっこいい漫画でしたね。 フィギュアーツ真骨彫とかで新verのフィギュア出て欲しい。
覚悟のススメしか読んだことのない自分は山口貴由先生の良い読者とは言えないのですが…。
#劇光仮面
は今、一番魅了されている漫画です。
何とかこの作品の魅力を言葉で表現したいのですが…
@knightma310 「雑草などという草はない」
覚悟のススメ ではじめて知って
後に昭和天皇の言葉だったと聞いて
プリキュアでも出てきて
でも実は牧野富太郎氏の言葉の引用だったんですね。
🦊キリカです。先月末はアンミラ語り配信をしたので今月も何かやろうかとは思ってたんですが、いかんせん修羅場なので今月はナシです。でもマサルさん語り配信はいつか絶対にやります!なんならさらに別枠で、覚悟のススメ語り配信もやりたいわね!
RELLIK and REDRUM weblog更新しました♪
【覚悟のススメ】強化外骨格零と白銀武TDAを描いてみる。【マブラヴ】
https://t.co/gshLVv0uwH
@seijieikenseiji 覚悟のススメは当時、内容がグロすぎて当初暗礁に乗り上げたんだけど、
『吸血姫美夕』
『破邪大星ダンガイオー』
『冥王計画ゼオライマー』
の
#平野俊貴
氏が原作の良さを残し、しっかりアレンジしたお陰でそのカッコよさと不気味さを兼ね備えた骨太作品に。
#知名度は低いが名作OVA
ここ数日、劇光仮面にのめり込んでて久しぶりの山口貴由を堪能しているんだけど覚悟のススメ以来のミッシングリンクを埋める為に遂にシグルイを読む時が来たのかと思ってる…