日本鰹鮪漁業協同組合連合会が
1986(昭和61)年に制定
神亀3年旧暦9月15日(新暦726年10月10日)
山部赤人が聖武天皇の御供をして
明石地方を旅した時
鮪漁で栄えるこの地方を
しび(鮪)釣ると海人船散動き
『万葉集』巻六・938段と歌に詠んだとされている

0 0

10月10日はまぐろの日。🍣 
万葉集で山部赤人が10月10日に鮪の歌を詠んだことからこの日に制定。
年々、まぐろが減っている問題を知りつつスーパーの売れ残り生まぐろを見ると予約注文制にはならないのかな?と考えてしまう。なかなか難しい問題ですね。🫤

0 9

GM✨
10月10日(月)
目の愛護デー、マグロの日
10を横にすると目に見えることから。
726年のこの日、山部赤人がマグロに関する歌を詠んだことから。
スマホの登場で人類の視力は一気に落ちた気がする。なんなかならねぇべ?
はぁ、鮪食いたし🍣
今日も

ファイ😳

0 8

1年前の深夜ラジオの時に
自分のサインを考えてくださった赤人さん()がまさかの紅茶チャンネルのロゴと後ジャンのロゴを作成してくださいました!
Fuuuuuuオシャレすぎぃ!!!

7 37

万葉集より

山部赤人

玉藻刈る、
唐荷の島に、
島廻する鵜にしもあれや、
家思はずあらむ




0 9

桜恋-予感-【添付和歌紹介】

あしひきの山桜花日並べてかく咲きたらばいと恋ひめやも
(山辺赤人/万葉集)

山桜がもし何日もさき続けるような花であったなら、こんなにも桜を恋しいとは思わなかっただろう

59 292

4月頃に描いた赤人いまだに結構気に入ってるんだが改めて見ると私前のがまだ絵描けてない…?どんどん退化していってる気がするんだが🥲

0 2

顔だけで力尽きた赤人

3 19

赤人カエデハラ

3 19

赤人よかった復刻まってます

0 2

カズ空
赤人の恋仲

129 1035