福井県越前市広報紙2月号に紫式部の漫画『しきぶだより』5回目が掲載されました。
源氏物語と武生(越前市)の関わりについて。

大河ドラマ『光る君へ』と合わせてご覧頂けましたら嬉しいです🌸

35 89

『しきぶだより』1回目

みなさん、福井県越前市に遊びにいらしてくださいねー🤗

2 8

福井県越前市広報紙1月号に紫式部の漫画『しきぶだより』4回目が掲載されました。
式部の夫・宣孝、『源氏物語』を書くきっかけ、藤原道長など。
大河ドラマ『光る君へ』と合わせてご覧頂けましたら嬉しいです🌸

35 92

福井県越前市広報紙で紫式部の漫画を描かせて頂いております。
大河ドラマ『光る君へ』と合わせてご覧頂けましたら嬉しいです🤗

🌸越前市広報紙はPDFでもご覧頂けます🌸
https://t.co/7S6Fd4ZT2w

1→

46 128

🎍明けましておめでとうございます🎍

今年は表に出るお仕事がいくつかありますので、お知らせできる時を楽しみにしています。
またご覧頂けましたら嬉しいです!

越前市広報誌で紫式部を描かせて頂いているので、大河ドラマにもワクワクしていますよ。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🐉

7 47

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌12月号が発刊されました。
紫式部の漫画第3回目が掲載されています。

今回の題材は、式部と越前和紙について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

18 47

『しきぶだより』第2話のネーム初稿と、実際に掲載された漫画です。
ネガ部分をポジティブに修正。
読み比べて頂くと、おもしろいのではないかと思います。

https://t.co/rj84W7Un4x

7 24

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌11月号が発刊されました。
紫式部の漫画第2回目が掲載されています。
今回の題材は式部と越前に関わる歌について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

33 68

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌10月号が発刊されました。
紫式部の漫画第1回目が掲載されています。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

61 106

【お知らせ】

福井県の越前市広報10月号(10/13(金)配布)から、紫式部の漫画を連載させて頂きます。
月2ページのフルカラー漫画×6回です。

越前市(旧武生市)には国府があり、結婚前の紫式部が父・為時の越前国主就任により、1年半ほど暮らしていました。→

  

69 150

【お知らせ】

9/28~11/30に福井県越前市万葉館で開催される『真柄十郎左衛門のヒミツ展』で、拙作『ふくい*椿ファイル*』のパネルが展示されます。

万葉館は真柄家の地元ですので、是非足を運んで頂けましたら嬉しいです⚔🤗⚔

●万葉館
https://t.co/gXYXmPlvNL

23 29

今気づいたら、今日のGoogleかこさとし先生ですね。
出身は福井県今立郡国高村(現・越前市)
からすのお店シリーズとだるまちゃんシリーズは多分みんな一度は見た事あると思う。

4 23

3月31日はかこの誕生日。
1926(大正15)年、現在の福井県越前市で生まれました。
越前市絵本館では4月17日より特別展示を開催します。
ご期待ください。
『こどものカレンダー3月のまきより』

45 245

雑談の内容と全然関係ないけど、越前市が本気出してきたから見て~!

0 1

火の元チューい
火の用心

『ねずみのしょうぼうたい』より
福井県越前市武生中央公園にはこの本にちなんで、本物の消防車が置いてあり、運転席にも座ることができます。

10 73


📢#越前市 の皆さんにお知らせ‼
 \

1/28(土)越前市@市民プラザたけふ「市民交流センター」にて
オープンキャンパスを開催🙌

特別実習でスキルUPをしよう✨

お住いの近くで代アニの授業を
体験できるチャンスです👍

詳細はこちらをCHECK!
👉https://t.co/TE91VMAUSh

0 1

\🚌1月 出張オープンキャンパス情報💨/

✅1/28(土)福井県
@市民プラザたけふ「市民交流センター」

✅1/29(日)富山県
@富山県民会館

今回は【特別実習】‼いつもと異なる実習で
スキルUPを目指そう✨

詳細はこちらから👇
https://t.co/95f2hNQluj

0 1

【急に決まる仕事】
凄く急なのですが、来週12/11(日)越前市にお邪魔してクリスマスソングやら演奏します🎅🎄

僕の出演は
18:00~越前市役所1F ホワイエ なのでどなたでも気軽にお越しください❣️

いや俺の写真古っ!!!!!!!
いつのやねん!!!!!

4 27