透明水彩スケッチ「南の島」(仮題)
(鶴見緑地南太平洋エリア)
ヴィフアール荒目 四つ切画用紙サイズ ホルベイン透明水彩絵の具 所要約2時間

桜が過ぎた鶴見緑地はすっかり夏模様(;´▽`A``💦

1 15

透明水彩スケッチ 大阪内港にて(ホルベイン大きなポストカードサイズ)

0 17

福寿草スケッチその2。
今日も光ってるのかな。
また見たい!

F6 透明水彩スケッチ

17 234

おはようございます。
ちょうど描こうと思ってイーゼル構えた目の前の流木にカップルが座った。ラッキー♪
これ、作ったんじゃなくてほんとにあった光景。(*´ω`)

F8 透明水彩スケッチ

3 70

透明水彩スケッチ「春を待つ道」(鶴見緑地中国館跡)
アルシュ細目26*36㎝ ホルベイン透明水彩絵の具
今日は気温11℃の暖かい陽気。行きかう人々は老齢の夫婦も多く、年老いても一緒に散歩する姿に憧れを感じました。

1 25

ハガキサイズにて技術的な練習のための透明水彩スケッチ。
こちらは家に保管してある最古の紙なので、すでに風邪をひいている水彩紙です。つまり意図しない絵の具の染みが起きやすい紙と予め分かっているので、思う存分水彩の技術の練習に活用します。
4枚を集めてみると、壮観な感じで青いですね。

1 3

★風景スケッチゼミ★

昨日は東京立川にある、昭和記念公園へスケッチに行ってきました
画像は斎藤先生(油画科)の透明水彩スケッチです

  

3 32

【佐々木悟朗 透明水彩スケッチ講習会開催!】
教室でモチーフによる絵画指導、次に天気が良ければ外、悪ければ教室内にて絵画指導を継続。
日時:4月29日(金)
定員:20名(先着順)
https://t.co/z3N0wRgVln

1 1

【4/12現在の講習会情報】
4/24 三村逸子先生ターナーアクリル教室 残7名
4/29 佐々木吾朗透明水彩スケッチ講習会 残12名

0 1

【4/4現在の講習会情報】
4/10 林亮太先生色鉛筆講習会 残18名
4/24 三村逸子先生ターナーアクリル教室 残8名
4/29 佐々木吾朗透明水彩スケッチ講習会 残12名

1 3

【4/1現在の講習会情報】
4/4 シロクマ先生の動物のお話&絵画教室 残1名
4/10 林亮太先生色鉛筆講習会 残20名
4/24 三村逸子先生ターナーアクリル教室 残9名
4/29 佐々木吾朗透明水彩スケッチ講習会 残12名

0 1

【3/25現在の講習会情報】
4/4 シロクマ先生の動物のお話&絵画教室 残3名
4/10 林亮太先生色鉛筆講習会 残38名
4/24 三村逸子先生ターナーアクリル教室 残15名
4/29 佐々木吾朗透明水彩スケッチ講習会 残17名

2 1