おはようございます!☀️
今日は3月11日、震災があってから11年だね。この日だし今一度、保存食とか避難経路とか、確認しておかなきゃ…!
金曜日頑張るぞ!えいえいお〜!💪✨

7 56

3/11は
11年前の今日起きた東日本大震災を思い返して、命の大切さや尊さを考えながら災害に備えることが目的なんだって。
人が亡くなるってすごく悲しい事だし、それが家族や友達なら尚更だよね…

災害は防げないけど、災害に備えて防災訓練や避難経路の確認は日頃からしておかないとね。

6 7

大阪の放火殺人事件がNewsで報道されており、時間が経つにつれて色々な情報が出てくる。今回の場合、出火した本当に数秒の内に火に向かって飛び込んで階段を目指せば...これはとっさにできない。やはりいつ何時も避難経路の確認は大事な訳だが。。



0 0

【ビル火災からの避難】
有毒ガスを多く含む「煙」は、人が階段をかけ上がる6倍もの速さで上昇してきますので、できるだけ姿勢を低くして「煙」を吸い込まずに、地上階など安全な場所へ避難してください。
お勤め先のビルの避難経路や避難器具の使い方を、いま一度確認しておきましょう。

99 155

まほやく展、良きでした〜👏✨推しの写真に「緊急避難経路はこちら」の緑の⬅️が映り込んでるんですけど〜〜〜〜〜〜〜!?!?😂気づかなかったYO(^p^)笑

サティルクナート・ムルクリードで消してくださーい!ファウスト先生😂笑笑

0 3

メイドさん: 「こちらがFirkin 1です, VIP避難経路は安全であることが確認されています...」

(.....了解, 今VIPで避難を開始します....)

メイドさん: 「さで…あなたはまだ生きているようですね、私が聞きたいいくつかの質問があります...」

46 141




清掃作業中、事情聴取?を受けた
どうやら上の階でなにかあったらしい
…だけど上の階に行こうにもエレベーターや非常階段、非常はしごからは行けない!
警備員を召喚
何事も無ければよいが。

#

0 2

備えあれば憂いなし💡

最近、地震が頻発しています⚠

災害時に備えて避難経路の確認をはじめ食料や水など備蓄品の準備をしておきましょう🍀


17 53

おはようございます!
昨晩は地震、びっくりしましたね。
少なからず被害が出ている所もある様ですが、1週間程度は余震の可能性が高くなるそうなので防災グッズなどの確認だけでもしておきましょう。余裕があれば避難経路の確認も!

それでは、今日も一日頑張っていきましょう!

0 13

御台場迎撃戦では第4部隊で避難民の救出、避難経路の確保に奔走しました。メルクリウスのティシア率いる第4部隊で、迎撃戦中に逃げ遅れた市民の脱出経路の確保に加え、光壁システムを超えて東京内部へ入り込もうとするギガント2体の撃滅を担当しました。
 

59 175

今日9月1日(水)は「防災の日」

備えあれば憂い梨🍐
今一度、避難グッズや避難経路などチェックしてみましょう😊

55 172

おはようございますみゃ🌾✨

8月17日かかかようび
稲沢のお天気は雨
予想最高気温は27℃

まだまだ雨は降り続く予報
ハザードマップの確認はもちろん、避難経路のご確認を!
お互いに警戒しながら過ごしましょうみゃ

今日も一日よろしくお願いいたしますみゃ!

1 85


枝藤絢の使用するCHARM『ダインスレイフ・AIDER』の解説です!
このCHARMは『ダインスレイフ・カービン』の派生機で、ヒュージとの戦闘だけでなく、人命救助や避難経路の確保などでも運用できる多機能支援型として開発されました。

8 42

本日もおつかれさまでした🌸
お散歩がてら、避難経路をチェックしたりしてました👟
は青いハートのナツネコズで😊✨明日からもがんばりましょ💙

5 81

これは前震かもしれないので、今のうちにできるなら家具の固定、避難グッズの用意、避難経路の確保と確認、ガスの栓を止めたりとか…できる限りのことは少しでもやっておいた方がいいです。
って、レオンが言ってた

0 2

おはようございます!
さっき緊急地震速報が流れてとてもびっくりしました😲
慌ててTwitterで調べたら訓練とすぐわかってほっとしましたが…
でもこれを機会に本当に何かあったときのために、避難経路など確認しておこうと思います😊!

0 13

避難経路のブロック塀をチェックする人のイラスト
https://t.co/jfW2d8TulH
ブロック塀はこれまで大きな地震のたびに倒壊して被害が出ています。あぶないブロック塀がないかチェックしておきましょう。自宅のブロック塀を撤去したり改修したりする場合には補助金が出る自治体もあります。

2 11

今日は防災訓練の日。避難経路の確認や通報訓練、災害時に備えたコロナ禍での避難についてなどを皆さんと共有させていただきました。みなさんがとても真剣に聞いてくださっていて職員も気が引き締まりました。ご参加くださった皆様、お疲れ様でした。

1 1

【今月の記念日】
今日から9月!今月はこんな記念日があります♪

9/1 防災の日 ←今日は防災の日!自宅や職場の避難経路を確認しましょう♪

9/12 宇宙の日
9/13-27 大相撲九月場所
9/20-26 動物愛護週間
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/29 招き猫の日

で、あなたの声も聞かせてください★

0 0