ナキメサマ 阿泉来堂


ある寒村で23年に1度行われる儀式。
因習に囚われた村で次々に起こるおぞましい怪異にゾッとする。
ホラーでそこそこグロいシーンも多く「ひぃっ…」となる描写に加えて、ミステリ要素もあって最後まで気が抜けない。

2 82

阿泉来堂『忌木のマジナイ 作家・那々木悠志郎、最初の事件』(角川ホラー文庫)読了。
面白かった!!今回の怪異も容赦なく殺しにやって来る。作中作と現実で並行する怪異。どうすれば崩れ顔の女の呪いは解けるのか!?那々木悠志郎、最初の事件。なるほど、意表を突いたトリックだ。これはハマる。

4 16

✨本日発売✨
阿泉来堂先生(
角川ホラー文庫最新作
『忌木のマジナイ』
表紙担当させて頂きました。ナキメサマから始まり遂に㊗️那々木先生シリーズ化

https://t.co/KeEiUvNkX3

あまりの怖さに初めて途中で一旦本を閉じてしまい、読了後に?!?!と
また騙されました、楽しいぞー

60 234

⑤『忌木のマジナイ 作家・那々木悠志郎、最初の事件』阿泉来堂https://t.co/F1kh2ioSQs
那々木悠志郎の担当編集となった久瀬古都美は、彼の怪異初体験を題材にした未発表原稿を読むことに。それは小学6年生の篠宮悟が“崩れ顔”の女を呼び出してしまうという物語だった…。#本日発売

1 2

ナキメサマ/阿泉来堂

怪異、謎解き、グロ、いろいろ詰め込まれていてすんごい面白い。これがデビュー作ですとな…

1 41

本日発売✨阿泉来堂先生(@azumi_raidou)第二作『ぬばたまの黒女』(角川ホラー文庫)前回に引きつづき表紙イラスト描かせて頂きました。
恐怖恐怖の連続・・・そして那々木先生の謎は深まるばかり。怖いって楽しい!よろしくお願いします。

https://t.co/4Tb70opoPR

251 1252

6/15発売、阿泉来堂先生()第二作『ぬばたまの黒女』(角川ホラー文庫)、前作に続き表紙描かせて頂きました。献本ありがとうございます。
みんな大好き那々木先生ふたたび登場、そして今回もあれとかこれとか思わず声が出た・・・

発売日にまた告知致します
https://t.co/K5vVzEd9OF

116 428

ナキメサマ/阿泉来堂

ミステリ&ホラー大賞読者賞
大賞の「火喰鳥を、喰う」が良かったし、電子書籍ポイントを貰ったので購入。
強く主張したいのは
大どんでん返しって文言、見ないで読んだってこと!
どんでん返し騙されなかったぞー!
って嬉しさ半減するので、こういう表記やめようよ。

0 19

阿泉来堂「ナキメサマ」読み終わった
都会の若者がお祭りのシーズンに地方の村を訪ねていって恐ろしい怪異に見舞われるという地方の因習奇祭土着信仰系定番のお話だけどそうそうこういうのでいいんだよって感じの一冊でなかなかよかった〜🤓
グロ描写とか結構容赦ない感じで良かったのでおすすめ

1 8

阿泉来堂『ナキメサマ』失踪した元恋人を探すよう頼まれた男、彼女は故郷の村のある儀式で"巫女"に選ばれたという、その村では異様な人影が徘徊していて…。因習の不気味さと考察が興味深い、事実と認識のズレで畳み掛ける文脈にすっかり騙されたよ。本格ミステリですねこれ、面白かった。#読了

2 9


アンドレアス・フェーア『咆哮』
チョン・イヒョン『優しい暴力の時代』
阿泉来堂『ナキメサマ』
青崎有吾etc.『放課後探偵団2』

0 1

✨本日発売✨
第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞読者賞受賞の阿泉来堂先生()デビュー作『ナキメサマ』(角川ホラー文庫)光栄にも表紙描かせて頂きました。

結末のあまりの衝撃に声が出ます、私は出たの。
読んで確かめてみて下さい。
https://t.co/DZcJ5bJRyZ

113 406

12/24発売、第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞読者賞受賞の阿泉来堂先生(@azumi_raidou)デビュー作『ナキメサマ』(角川ホラー文庫)光栄にも表紙描かせて頂きました。献本ありがとうございます
発売日にまた告知致しますが、最後まで読んだら叫んで下さい、私はそうした
https://t.co/CKRVj3w7eA

142 578