//=time() ?>
ダ・ヴィンチWebにて「友だちは旅のご近所さん」11話が公開されました
宝石みたいなお菓子と素焼きの陶器の島へ、″可愛いもの″を求めてバンコクから日帰りトリップします
https://t.co/XDpZmOe7Hx
敬愛するやまもこ会長とアリスちゃんからアウル陶器と自作のQxFrameを頂いた〜!(*⁰▿⁰*)✨
陶器中ピンクでkawaii!✨この可愛い字はアリスちゃんが書いてくれたのかな💓と思ったら会長作だった😌
ところで届いた箱開けたらおじさんの匂いがフワッと広がったんだけどあれは一体……?
今気付いたけど、スペースグルーブのリサンドラさんは明らかにモデルの口角上がってらっしゃるんですね かわいい〜
(3枚目は山海と陶器って口紅の色一緒か!?キッスしまくったらもうどっちの口紅ついてるか分からんくなるやないかと思って比較したけど全然別の色だった山海のニーコ)
ロシクレア エスペランゼ
呼び方:クレアちゃんorクレア
テーマ:アンドロイド/近未来/サイバー
性格タイプ:おとなしい/純粋
立ち位置:サブキャラ
名前の由来はロシクレール(夜明けの空の淡いピンク色)苗字はエスペランサ(希望)
アウラの陶器肌や後角の無機質な感じが近未来にすごく合うなと思った
【マジカル少女レイナ】#読了
石崎洋司『悪夢のドールショップ』
ペットショップに来た美人さんから、可愛らしいビスクドールを貰った。
レジ横に人形を置くと、足が動いた。自ら腰をおろしたような。
陶器でできているのに人肌そっくり。ビスクは「二度焼き」という意味なのですね!
#少年と黒い犬
【おしらせ】
来る12/15、名古屋は覚王山OFF THE RECORDにて行われる小田島等さん個展『静音陶器 -quiet ceramics-』初日に小田島さんと僕とのトークイベントが開催されます。
画像にあるタイトルの通り90年代文化について画像を交えてザッピング的にお話をします。
皆様お誘いあわせのうえ、是非!
個展「夜明けの虹」本日もよろしくお願いいたします
陶器作品はフリースタイル陶芸様で制作させていただきました。
ぜひご覧いただけますと幸いです🌸
https://t.co/1f1dP5CZIV
会期:12.12(火)迄
時間:平日15:00-20:00 土日祝13:00-20:00
※最終日19:00迄 定休:水・木
場所:アトリエ三月(大阪)
RT
ヴィオラ・オスカー様(@Viora_Oscar)のお姿を担当させて頂きました!
ビスクドール×トルソーさんなので、陶器のようなお肌の質感などにこだわってお仕立てさせて頂きました✨