//=time() ?>
E5-1乙編成です
煙幕はボスマスで使用。開幕雷撃を凌いで、大和タッチでA勝利を狙います。弱編成を引ければS勝利もいけます
道中の水上マス、対潜マスは煙幕なし支援あり警戒陣で無理やり突破です
#艦これ
No.009 イットキ
「悠揚」の心を持つ人間を好む言獣。
テンチーリンの加護を持ち災獣の雷撃を受け付けない。
それぞれがそれぞれマイペースな性格。待ち合わせは苦手だが時を操り気づくと後ろにいるという力を持っている。苦手なものは忘れられること。
#言獣の箱
https://t.co/EX8rrHfOQO
甲E3-2突破!ひたすら旗艦スナイプを祈る海域でした。
基地は潜水マスとボス、支援は決戦支援のみ。先生雷撃4人いたので道中は案外大丈夫でした。
編成は↓。大井さんは3号、北上さんは2号、他はメインです。制空値ちゃんと計算していないので丸コピはご注意ください😅
今日は1月14日という事で
#114の日
DD-114護衛艦「すずなみ」を紹介しましたが
https://t.co/j8rllUw0U5
今日1月14日は
#日本海軍
駆逐艦「#有明」起工日
昭和8年(1933年)
神戸川崎造船所
駆逐艦「#漣」戦没日
昭和19年(1944年)
ヤップ島の南東300海里にて米潜水艦アルバゴアの雷撃を受け
#艦これ
今日は1月11日という事で
#111の日
DD-111護衛艦「#おおなみ」を紹介しましたが
https://t.co/FMOBIYIHCl
今日、1月11日は
#日本海軍
軽巡洋艦「#球磨」戦没の日にもなります。
昭和19年(1944年)1月11日
ペナン島沖 英潜水艦の雷撃により
慰霊碑が呉の長迫公園内にあります。
#艦これ
@masatoshi_san @ROONAVY え、台湾近海で日本軍機による雷撃喰らって機関部満水で航行不能になってからでも太平洋を越えて米本国で入れるドックがあるんですか!?
MPModelから1/33スケール
イギリス軍雷撃機「フェアリーソードフィッシュ」のペーパークラフトが発売。
イギリス雷撃機と言えばな位有名な機体。ビスマルク追撃戦でアークロイヤル機が舵に損傷を与えビスマルクの撃沈の立役者となる。
対空砲の信管が対応出来ずに目標手前で炸裂する程、低速の極み。
と言うわけで迷走してますが(^^;、
7-4の現在の周回編成
陣形は横→輪→横→横→斜め、基地は空襲とボスに分散
ボス複縦でないなら、先制雷撃はほぼ無駄なので矢矧→能代に変更してコスト減
日向みたいなサポート艦はおらず、全員アタッカーなので旗艦ローテでcond維持します
出撃S率98.4%、撤退0.8%
No.167 スウ
・人の「内省」の心から生まれた言獣
大災獣テンマの天敵とされる言獣にして神獣。雷のような早さで駆け抜け不義理や不正を嫌いやられたらやり返す激しい気性を持つ。災獣も泣いて逃げ出すほどの執拗な雷撃を得意とする。
・好物:うさぎ饅頭
・苦手:不正
#言獣の箱