『青の花 器の森(10) (フラワーコミックスα)』(小玉ユキ 著) を読み終えたところです ベタベタな恋愛もの。でも、そこが素敵だった。いい作品でした。 https://t.co/1Q4HOEUpdS

0 0

「青の花 器の森」
最終巻
は〜よかった〜
本当によかったなぁ〜ヽ(*´Д`*)ノ
読んでる間も〜幸せいっぱいでした!
遠距離ってお互いの心が近ければ信じられれば
確かに待てるよなぁって(*´ω`*)
読みながら涙がにじみましたよ
番外編含めとっても素敵な最終巻でした

0 5

創作【青の花】Original
紙はシリウス水彩紙(表面)です📄✨(ラメ部分はスキャンに出てませんが… ; ᷇࿀ ᷆ ;)


19 83

白と青の花とランタンの灯りがとても綺麗なお部屋でした🌸✨

Elemental/Atoms/ミストヴィレッジ14区拡張トップマスト8号室


0 5

【古韵琳琅】
白地に青の花の模様が施された細長い花瓶、その質感は白い月に匹敵する。
蓮の蔓草模様は愛(想い)が永遠に続くという意味を持ち、珍しい骨董品ではないが、磁器として愛用されている。
-通常姿勢&特殊姿勢
-可動インテリア「玉枝清心」
※使用メイク:茶会之星

6 11

ピッコマで偶然見つけた小玉ユキ先生のこのお話が面白い‼️
しかも長崎の波佐見が舞台✨
言葉の訛りが懐かしい😭✨
故郷を離れて6年…7年?
地元の言葉がこんなに暖かく感じるなんて😭✨
もう地元に帰っても誰もいないからこの本に癒されよう✨
この世界観素敵だな‼️
  先生

0 2

小玉ユキさんの「青の花 器の森」がすごくすごく良かったので、全力でお薦めしたい。
今3巻まで無料で読めるんだけど、即既刊まで購入してしまった。仕事も恋の話もとてもよくて、ときめいてしまった。
次巻が最終巻。続きが気になる〜。でも終わってほしくない〜。

5 24

波佐見焼といえば🥣🫖

これ読むまで波佐見焼って知らんかったし、絵付けとか釉薬とかも初めて知った単語😂






6 16

🍀ミニ額作品紹介②🍀

💠ネモフィラ
花言葉:可憐な人、あなたを許す

ネモフィラの誕生秘話は少し切ないですが、健気で一途な女性のイメージです。空の青と同じ位綺麗な青の花には、同じく綺麗な青いモルフォ蝶の小さな女の子を描きました🦋



2 20

「青の花 器の森」flowersで完結、次号より番外編&夏には小玉ユキの新連載 https://t.co/vtrLegW93d [コミックナタリー]

0 0

僕は群青の花に赤の唇を寄せ甘く凛とした香りが鼻腔に広がり青い瞳を伏せた

0 0

オススメありがとうございます!!🙏✨
青の花束をプレゼントしてくれそうなうさくん💙
【招待コード】826914791872
【招待URL】https://t.co/6fFMJyEmo7

0 20

アイコン完成🌼
背景を清廉そうな青の花かで迷ったけど、温麗はタンポポイメージなので暫くはタンポポでいこう。

1 5

いや~😭ボロボロ泣いちゃったよ😭
何なのこの漫画!!

悪い人とか一人もいないし
穏やかに過ぎていくけど
絵から気持ちが伝わるんだよ😢

久しぶりに良い漫画に出会った❤️


3 24

51歳のおじさんがシンプルに泣ける。いいなぁこういうの。

おすすめの本の紹介:『青の花 器の森(9) (フラワーコミックスα)』(小玉ユキ 著) https://t.co/b4Mwffigl2

0 9

「青の花 器の森」の9巻
素敵な展開にうるうるしました。
次巻が楽しみ。ほんとに待ち遠しい。

大人の少女漫画って言ったら
やっぱりこういう感じだと思う。

これからどうなっていくんだろう?
10年後、20年後の関係性とか
もっと今後の展開を知りたいなあ。

3 17

『青の花 器の森(9) (フラワーコミックスα)』

ハッピーエンドになりそうでよかったー!ほっこり泣けて良き https://t.co/MGjBH1Xspe

0 3

漫画 小玉ユキ「青の花 器の森」9巻

小説 夢枕獏「新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編」購入。

我ながら振り幅が広いなぁ。

「青の花…」は次巻で終わりで残念だが、新作も早く読みたい。

「餓狼伝…」は前巻が3年前に出たので、復習してから読まないといけない。ってゆうか約30年前から読んでるよ!

0 0

おすすめの本の紹介:『青の花 器の森(9) (フラワーコミックスα)』(小玉ユキ 著)
あ〜もう次は完結しちゃうのかー
今回はフィンランド編です https://t.co/wiBfEvtC3U

0 0