//=time() ?>
【お題】
本棚にある本を取ろうと背伸びするけどあと少し届かないゼンノロブロイ
お題ありがとうございました。
個人的にロブロイは外から見ると大人しいけど、頭の中はかなり騒がしい女の子だと嬉しいです。
https://t.co/D9uuzPtaLd
二つイラスト描いてるうちの一つは提出してきたので今度はこっちのわんこ!
来週はいったん仕事と、プライベートのタスクの洗い出しをして、リスケしていくよ!
頭の中で何やらないといけないか混乱してる時が一番、ヤバイし、リソース割かれる💦
続いてしまった自分以外の👒さんカプ地雷の🕒くん。
🐯「…👒屋。お前のところのコックは頭の中にエ口本でも詰め込まれてるのか…?」
👒「🐯男よく分かるなぁ!🕒裸のねーちゃんの本いっぱい持ってるぞ!」 https://t.co/u0gSMlXZDo
ラフについて
ラフの目的は、頭の中のイメージを出してしまうこと。僕はここでしっかり目に時間を使います。
最初から丁寧に描き始めてしまうと、まずい所を直すのが大変に難しいです。
ザクザクと描いて、イメージと違ったら何度でも描き直すことを大事にしてます。
#エソラ流お絵かきのススメ
(2297枚目の2枚目 己の頭の中のオリキャラの子をちゃんと顕現させる為の下書き 明日完成させ…でも1枚目のスターマンも完成させたい…どうしよっか?) https://t.co/imTpP2132U
おはようございます🎩
最近は投稿用漫画に疲れたら、骨々しい絵を描いて調子を取り戻している紳士です🎩
自分の頭の中をダイレクトに表現する絵を描いていると気分が落ち着いてくるねぇ🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩
#薙刀加州清光 その2
清光の衣装は曖昧にしています。フワフワ実態ない感じ。
ゆるーく続くのであんまり期待せずお待ちください😂
頭の中のを書いてるから、説明とかたりなすぎるかも。すみません。
おはようございます
焦げ肌テレパスちゃん(シックスセンスちゃんの妹)を夏祭りに誘った
「(早く姉も誘ってください! スネてしまいます)」
うっ、頭の中に直接…
#AI褐色部
朝練は。
・ポーズを頭の中で想像。
・Ⓐのランドマーク(緑のん。体表を触って骨が浮き出る)をおおまかに抜き出す。
・Ⓐある程度参考にしつつⒷの骨格を描く。
・完成。
という流れ。たまにⒶにシルエットを組み合わせることも。
#一次創作
🌟 個展「Primordial」作品解説
16:記憶の本
自分の頭の中にある本棚をイメージして描いた作品です。 https://t.co/QNeIo5tD4T