giingoo(giingoo office / giingoo-0005)
周縁からの声。二挺の馬頭琴と男声と女声が共鳴して響き合う刹那のキラメキは聴くものに北の大地に根差したカンテグランデの予感を感じさせてやまない。A遠のノマドとして世界と同時代の音楽を彷徨する銀河鉄道唱歌集第四番。
詳細:https://t.co/XnsAvUASTQ

1 0

見つけて推してくださいっ‼️👀
顔もいいし、西洋の馬頭琴も弾けます🎻

馬頭琴を弾いてる歌ってみたもあるので聴いてほしい🎶

YouTube▶️▸https://t.co/VlC9EW3FwB

24 51



見つけて~~~っ✨✨

歌えて🎶
馬頭琴が弾けて🎻
マリオの成長が著しい🍄
神の使いだよ❣️

YouTube▸https://t.co/VlC9EW3FwB

来年もたくさん頑張るから、今からたくさん推して🤍

12 35

寒ッ!!!って思ったときいつもモンゴリアビレッジ思い出してめちゃくちゃ楽しい気分になってる笑😄寒い時期にぜひ行ってみてほしい那須のモンゴリアビレッジ!馬頭琴の生演奏マジで最高やから!!!🐴🇲🇳✨ステンドグラス美術館とかアジアンバザール最高やから行ってマジで✌️😄🌈✨
https://t.co/YjXbWIcu1J

40 222

顔はつよつよ✨
マリオはよわよわ🍄

歌得意🎶馬頭琴弾ける🎻ガチャで散財する💸など
なんでも全力でやってる神の使いだよ⛩️🎻
顔芸も得意👍

よろしく💕

8 35

休日なのでもう一枚描いてみた😆
驍宗様コスプレ写真館第3回目は
中央アジア(モンゴル)のイメージで♥️
モンゴルと言えば「スーホの白い馬」…と言えば馬頭琴。
馬頭琴は絶対英章が似合うと思うのだけれど驍宗様に挑戦させてみた…でも多分繊細な楽器は苦手だろうな。すぐに弦を切りそう😭

2 24

ボクを知らない人に届け~‼️
Vpro1期生、神様系Vtuberの
"伊奈利やっこ"です⛩️🎻

・西洋の馬頭琴が趣味🎻
・歌が好き🎶
・ガチャ廃💸
・マリオが絶望的なまでに下手🍄
など…

デビューしたてだから、これから皆と沢山楽しい事やりたい✨

17 41

━-━-━-━-
初めまして!
Vpro所属 神様系Vtuber
⛩伊奈利やっこ⛩です

ゲーム🎮、お歌🎶が好き🌟
西洋の馬頭琴が趣味だよ🎻

ボクの信奉者になってくれない?🏮

RT、フォロー、❤️、リプで応援してくれたら嬉しいな🍁




210 1262

最近Star Wars Jedi: Fallen Orderで知って聞いているThe Huっていうバンド。攻撃力高そうな馬頭琴がすごくかっこいい。

0 4

モンゴルといえば…
スーホの白い馬 (馬頭琴)か
モンゴルマン (キン肉マン)
🤭

0 11

【今日は何の日?馬紹介】
6月6日は『楽器の日』
全国楽器協会が1970年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

馬の楽器と言うと…
「馬頭琴」を連想する。
また、バイオリンの弓には
1本あたり約150本もの
馬の尻尾の毛が束ねられている。

2 5

引越第一弾の日。
ハズバンの頑張りと
平井夫婦のサポートに大感謝。

馬頭琴と箏とギターとマイクロピアノとカシオキーボードと大きめのエレピ
リコーダー2種類と鍵盤ハーモニカ
他細々と。
「ドラマーは荷物が多いのう」と思ってたけど
私の方が多いかもしれんね。

0 16

三篠さま+馬頭琴
星瞬の馬頭琴とても好き

54 176

   
夜行さんの夜行子
首無し馬の馬頭琴(馬胴体琴)とともにふらふらふらつく妖怪少女。

0 4

欧州各国で発明された楽器 https://t.co/FfEwIZCfBQ 世界的に広まった楽器はやはりイタリア(ピアノ・トランペット・モンゴルの馬頭琴を洗練させたバイオリン),ドイツ語圏(チューバ・アルペジョーネ),フランス(ホルン・オーボエ)に集中している。

16 40

馬娘流行っとるから私はこっちやろうって人生初乙ゲーをいれました。
頭がイケメンなことを忘れて名前を馬頭琴にしてしまいました。これからよろしくね

0 1

母のアイコン描きました
馬頭琴を習っているので
その楽器と
今の季節に合うよう雪の景色にしました❄ 


1 13

なんともマニアックなフリー素材のイラスト集。モンゴルの楽器では馬頭琴、ビシグールとヤトガがあり、他にもチベット仏教の楽器、トゥバの楽器、カザフの楽器なども。
https://t.co/JJajODGI22

4 14

ギンゴーは北海道を拠点に活動する男女ユニットだ。鈴木翁二さんとも関係が深い。二挺の馬頭琴と声で象られるフォークロアの調べは新たな共同性の在り処を示す。現在の夢は北海道と東京で交信しながら「透明通信」を協働すること。目下二人だけのナマステ楽団を看板通りの楽団に昇格させる二つだ。

1 2