YouTubeに「高校物理 力学 2体問題 なぜ力学的エネルギーが保存するのか その1」をアップしました。

よく見かける設定です。
力学的エネルギー保存則を立てるのですが,ちょっと待ってください。

「なぜ力学的エネルギーが保存するのか」を考えたことがありますか?

https://t.co/nDLUnXmFd8

0 6

高校物理の教科書に出てこない面白い性質

水面波の干渉では2つの波源が
同位相(左)、逆位相(右)の場合は
教科書でもよく見られる
(図の赤:山、青:谷、緑:変位0を表す)

では、片方の波源の位相が
90度だけ遅れている、あるいは進んでいる場合は
干渉縞はどうなるだろうか?

0 0

    
  

 
 音の反射の問題を、今回はスポ根風に漫画にしてみました。
尚、問題文のための図形は、2枚目を参照してください。

3 14


①連続殺人30歳児
②頭のパーツが足りてない(見ての通り)
③本職:高校物理学教師
④男でも女でもないが百合でロリ

尚、全員別々の創作のキャラです

27 52