絵コンテ担当の「小魔头暴露啦!」も中国のビリビリ漫画で141話まで更新中…。上から下だから頭の回想を下にしたり、攻撃とサービスを一緒にしたり、最近は円運動的な流れのエフェクトであれこれ試行錯誤してます。

7 12

ダインの命の星座
蛇輪座→蛇輪→ウロボロス
循環性(悪循環/永劫回帰)
永続性(永遠/円運動/死と再生/破壊と創造)
始原性(宇宙の根源)
無限性(不老不死)、完全性(全知全能)

右腕⋯今までの冒険で出てきた各地の何かに侵食された樹木に似てる⋯
呪いに侵食されたのかな⋯

0 2

S 4話
"笑顔と平和を守りたくて"
掛け替えのない大切な人々を、深く知りたい。
価値観の差異を知り、奉仕活動を通じドラゴンと人の相違点を見出して尚"楽しい"トールの心に調和の光が微かに灯り始める。
観覧車の循環に乗せる"愛の円運動"の軌道が愛しい。

2 122

等速円運動をするオパビニアでわかる、遠心力(わからない)

0 2

少し改造。
トンネルについてやや螺旋を描く感じの構造にし、カメラ移動も円運動を描くようにしてみた。
後は色の流れの微調節。
色々参考にしてる部分は勿論あるが、これまでよりは自分で考えて、かつイメージに浮かんでるものが出来たので嬉しさが大きい。

4 23

たとえば目玉がギョロギョロッと動くアニメーションを作る場合、1枚目のように黒目を円運動させてしまいそうになるけど、実際の目玉は2枚目のように直線で移動するはず

0 1

江戸時代の時刻制度は工学的にも興味深く東芝創業者の田中重久(1799-1881)の1851年製作の万年時計では「虫歯車」という特殊な歯車で円運動を逆回転往復運動に変換しその可動域を調整して「文字盤側の文字の幅」を動かすことで日照時間に応じた分割をさせていたのが有名ですね。https://t.co/iv3vJiPwHb https://t.co/Vqm6uHl6mt

1 9

進捗です
ゲーミングな鳥の頭が円運動しそう

1 6


PRAT 6
02:50←波への準備:等速円運動と単振動

講義中に頂いた質問は一部配信中補習の時間にてご回答いたします。

質問方法
①YoutubeLiveへのコメント!
https://t.co/clPlrIWaHN
②Twitter をつけて呟き!

2 2

   
   
   
  
今年の受験シーズンも終わりですね。来年の受験に向けたスタートとしてサイクロイドの解説漫画を作成しました。

3 20

ここまでの円運動、流と静がハッキリしているライバーがかつて居ただろうか(反語)
ここまで寒色系の画面があっただろうか

あ、かに座ワイここで首両断されました。5時まで寝れなかったので二度寝します。
感情の起伏とはいにゅ3Dのことだろうか…過呼吸かな

では…

すいちゃんは今日もかわいいー!

0 5

動力源を地下の蒸気ピストンを円運動に変えてるだけw実際なら多分動く仕組み

2 35

目を泳がそうとしたら、
円運動で目が回ってるように見えるあーちゃん。


0 2

これは 四角な円運動では

0 0

パーティーメンバー選択画面。円運動大好きマン

1 14

『河合克敏本』の表紙のバックの円は、『とめはねっ!』の結希のあの名場面を思い出させてくれるだけでなく、「帯ギュ」における武道の円運動とか『モンキーターン』におけるボートの旋回とか、そういうものの象徴みたいなイメージでデザインしてもらいました。よく見たらうどん(ちゃん)にも見える?

71 128