画質 高画質

HDD漁っていたら…たぶん現存する最古のアテッサ姫。なんか長細い!!映画「下妻物語」の土屋アンナさんに衝撃を受けて、脊髄反射で考えたデザイン…だとすると20年前に描いたのかもしれない。あんまり上手くないけど、自分的に努力の後が見えるので、嫌いになれない絵ではあります。

8 142

「把握反射かと思ったら違った」

30 166

配信でどういう描き方してるか、何度かご質問をいただいたので、私のイラストの工程をまとめました。

①線画
(ここでベースカラー塗ることあり)
②コントラスト(陰影)と反射光
③前後感を出すための空気感表現
④本塗り
⑤ハイライトと仕上げ

一枚絵と素材用のイラストとで変わります。

0 15

チャイナマフィアけろ( )
反射して持ってるのは...?

6 28

④クリアポストカード2種&ホログラム加工缶バッチセット
缶バッチはホログラム加工で、アクキーのと違ってグラデーションな感じでキラキラしてます。一枚目、謎の光みたいなの入ってるけどただの反射です。

0 2

ダイスギャンビット落書きまとめに入れるために、前描いてたヴェティとアレクセイのスーツに色塗った。こっちはより現実的な感じ。
ベストは光を反射した時、光沢の加減によって市松模様が僅かに見えるような生地。アレクセイの襟は首の裏まで回る部分だけビニール素材をスーツ素材の上から覆う感じ。

4 12

ちゃんと線画に色を反映したり、影が黒くならないように色相いじってたり、ハイライトの近くに暗い色をおいたり、しっかり勉強しながら描いてるなぁ。あ、顔には反射光も入れてある。これが今の絵にちゃんと活きてるから偉い!!! https://t.co/NCDO94SbIO

1 18

絵の塗りの話題に乗っかって振り返り。
前に「まつげに瞳の色を塗る人が増えてるけどあれは何?髪色と同じにしないのはなぜ?」と投稿したら「瞳の光がまつげに反射してるんですよ」って教えてもらって、そんな発想がなかった私はハァ〜!なるほど!と感心しきったことがある。色々な発想があるねえ〜

0 8

描きたいものについて

描きたいものは、キャラクターや樹木や小屋などのモチーフに限らないと思います。

「反射を描くのが好きだね」と言われて、そんな気がしました。描きたいものが見つかると楽しいです。

30 245

反射の色とか考えてる

2 31

roena個人グッズのエリシアアクリルスタンドです!
こちらは透明アクリルですが、断面に色が反射するようになっています。綺麗です🌸

13 63

レモンタルトの妖精🧚🍋を制作中
キャラクターが引き立つように背景色を調整してみました。光を反射してキラキラする羽の透明感にこだわってみました。

4 25

アクスタサンプル画像が光反射して上手く撮れなかったので
購入を考えてる方の参考用にアクリルスタンドのイラストの大きいバージョンです!

291 4262

ということで窓
簡易的ですがこんな風に描いてます

硝子らしく見せるがために白を使いがちですが
個人的には反射かいたほうが見栄えいいとおもいます

1 10

ヘビで思い出した!

これドラゴン描く時の鱗表現でよく使うんだけど、基本的に鱗のある生き物とか装飾描く時、全体じゃなくて一部分のみに光を反射した鱗を描写すると、絵を全体で見た時にそれっぽく見えます。

全部鱗の質感描くと煩いし時間かかるからさ。
時短テクニック

1 24

姉のドレス?のスカート部分のシワがくっそ上手く塗れてます。なんで???
過去いちじゃない???
やっぱあれだ、ハッチングでかなり筆遣い訓練されてますね。
反射光とかもやばいくらい綺麗に入ります。
シワがリアル、いいね!

はぁー!テンションあがりますが仕事行ってきます。

0 34