ドキばぐ担当オザワくんは3回入村したそうです。

ワタシはDMMTVで『妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク』の沖津村に入村していました。
ちゃんとした忍者とちゃんとした鮫でした。 柴田亜美

2168 7556

ゲ謎の腐向けCP、私は父水やモブ水等と主に水木受け派な私…💡
うちのゲ謎オリキャラである壱樹くんのCPなら、NLは壱樹×沙代、腐向けCPは壱樹×水木(もしくは水木×壱樹?)、長田×壱樹…ってところでしょうか?←


https://t.co/RCxCRNkDXV

1 8

⚠️若干ネタバレ有り?
好きな女性に振り向いてもらえず、嫉妬に駆られる彼に囁く悪魔の声…

(自分の許嫁である沙代と急接近する水木に嫉妬するあまり、精神的に追い詰められていく壱樹、そして水木への嫉妬に駆られる壱樹の前に現れた長田は…?)

0 9

こんなにも貴女を愛しているのに、気づいてもらえないこの想い…

(今日でゲ謎、3回目観てきましたので、久々にゲ謎オリキャラを…💡)


https://t.co/qf3QRRok2I

4 17

437日目のアナログイラストは鬼太郎誕生ゲゲゲの謎の水木です。油性ペンで一発描き〜。
今日7回目見てきました!来場者特典第5弾も最高でした!おすすめ映画なのでまだ観てない方は是非!エンドロールまで見届けて欲しい映画です!

3 11

426日目のアナログイラストは鬼太郎誕生ゲゲゲの謎のゲゲ郎です。
叔母の家で母に質問攻めされながら塗りました!

3 25

ゲ謎オリキャラ②
龍賀一族に次ぐ権力を持つ「木虎一族」の現当主である母とその子供達

一応これらのキャラの結末も考えてありますが、ネタバレとグロ注意になると思いますし、ネタバレは支部での投稿になるかと…←

1 3

一回目のゲ謎を観てから、考案していたオリキャラ💡
最初はある雑誌記者の姉と行方不明になった記者の姉を探しに来た妹

0 10

ゲゲ郎と水木。もう一回観にいきたい

95 474

一回目見たとき体調も良くなかったけど、二回目見て私は一回目は半分くらい寝てたんじゃないか疑惑。あそこもここも知らないシーン。おかげですごく新鮮な気持ちで2回目見ました!!楽しかった。で、練習した水木さん、肝心な傷を書き忘れていたので直した!

6 27

鬼太郎誕生ゲゲゲの謎 ゲゲゲの鬼太郎誕生秘話 面白い 隅々まで行き届いた、因習村の厭〜な話をしっかりやっている 人物相関図だけ軽く事前予習すればあとはシンプル キャラも皆活き活きしてる ミステリやクトゥルフシナリオの教科書でもあり ちゃんと原作ファンにも対応したおすすめ良映画 だいすこ

0 3

観てきた。
幼少期の頃、ゲゲゲの鬼太郎好きで良く観ていたし、今回の作品を観てきた人達の評価がかなり高かったので観てきたが、いやぁ面白かった

人間のエゴが生む恐怖と狂気、そして残酷さを軸に描いたホラー作品でもあり、妖怪と言う虚構を通じて現代社会の闇を描いた傑作

0 4

ゲ謎入村記念に描いてみました!
2人のバディ感好き!最後のあたり泣いちゃったよ、、、🥲

14 155

入村したので父水の妄想ファンアート描きました!
父のチチがチラチラ着物から見えてた…(*ノωノ)

7 61

☆忘れ物してないのか不安だヨ*
ファンアート書いてるみんな記憶力場面のすごいな。
2回目見に行きたい。
6期ももう一回1番最初から見てぇなぁ。
近くのTSUTAYA無くなっちゃったよ!

0 12

ゲゲゲの謎マジでオススメなのでみんな是非見てみてください。ねこ娘も出るよ!(ちょっとだけ)

35 70

今、観終わりました。

『ぜひ観てください。』と背中を押してくださった方々、本当にありがとう。

ワタシはこの映画を映画館で観て心から良かった。 柴田亜美

2328 9816