far east blowin' - 麹町養蚕館 (paraoka、haru*nya) - ケイブラブ

0 0

「HYGGE麹町店」
完全予約制のストレッチサロンです、以下リンク飛ぶとLINEのお友達追加されて予約できます。https://t.co/BOof6fzVED
初回の方は半額キャンペーンやってるそうです✨(60分コース¥11,000→¥5,500)


0 7

子どもが生まれて3年間ずっとこんな姿勢で体がバッキバキだったので、先日人生はじめてのストレッチサロンにいってきた。一言でいって天国👼私の体はこんなに固くなってたのね…毎日頑張ったね…肩甲骨も剥がしてもらえた🙏麹町にお店ができたみたいなのでリンクも置いておきます

0 39

話が脱線している…。

そんなわけで、江戸の有名寺社の門前は聖と俗が一体化して風紀の緩いエリアとなっていた。

獣屋の多くはそんな場所にあった。獣肉とは背徳の味だったらしい。

麹町にはこんな川柳も。

「きのうまで化かしたやつを麹町」
狐か狸しか思い浮かばない…。何でも食うな…。

2 77

クロネコヤマトさんからメール来てたので麹町から今日💌届くみたい
心当たりがもりしマスターのアレしか無いんだけど
どっちかなぁワクワク😆

0 1

アーティスト【麹町養蚕館】
アルバム【バベリズム】

【monolithize phases】

(以下感想)
・変拍子ばかりのアルバム一曲目
・三拍子と三連符複合のAメロ
・サビの拍子は何度聞いても全く分からん
・目まぐるしく変わる展開、明るい曲調に対しかなり暗い歌詞

0 1

昨日の配信に来てくださった方々ありがとうございましぃ🦉✨

昨日ゎ素敵な配信者の1人、『麹町キネマ』さん と コラボ(監禁)させてもらって 新しい一面や沢山の素敵な魅力を知れて ほっこり🪓(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

キネマさんがいない間に撮った 顎クイ的なやつ すこな人です⇦

0 7

倉田五右衛門さん()の安藤選手、仁武島選手、マジマンジマスク選手、麹町選手、蓮沼レフェリーをお借りしました!

8 39

みんな麹町文子おぼえてる
やっつけ仕事みたいなイラストだけど。

1 3


でソラノイロ麹町店に行きパプリカ麺で
の音楽が流れる パプリカ [ Foorin ] [楽天] https://t.co/47ZgdmFPbf

1 2

ワケあり!レッドゾーン
を食べ歩く女🍜』

[出演]




女性に大人気‼️
さっぱりバジルの



東京麹町
「#そばうさ」
"#バジル冷そば"

2 0

1936年2月26日午後8時
麹町警察署の署長室に設置されていた宮内省直通の非常電話が鳴った。
たまたま署長をサイドカーに乗せて走り回る役目の巡査が出た所、電話をかけた相手は巡査に「ヒロヒト、ヒロヒト…」と名乗った
昭和天皇が反乱の状況を伺うべく、電話をかけたのである

11 30

PATISSIER SHIMA@麹町
おはようございます🌄
🍓欲を満たしたくなる今日この頃✨
特別凝ったものでないかもしれないけど、シンプルにうまい😋
しかも安い!
500円台でケーキが買えるのありがたいです😍

8 159

区名が話題になっているので便乗。
・千代田区…麹町区+神田区
・中央区…日本橋区+京橋区
・港区…芝区+麻布区+赤坂区
・台東区…下谷区+浅草区
・新宿区…四谷区+牛込区+淀橋区
・北区…滝野川区+王子区
など、それぞれの区の前身の区名を頭に入れておくと東京の地理は分かりやすいぞ。

56 68

SORANOIRO本店@麹町の限定「カカオ薫る白いチョコレート麺」。昨年に続いてのチョコレートくんコラボ。チョコレートというよりズバリカカオ薫る逸品💮。トッピングも選りすぐりで色んな味覚を堪能。瀬戸のもち豚ソーセージはBIGで旨し👍。なんか幸せになれそうな味でした😋。いつもお心遣いAZS🙇。

6 50

ソラノイロ@麹町にて、
カカオ薫る白いチョコレート麺

単なるバレンタインの話題作りのラーメンじゃありません。
心地良いカカオの薫りと、塩気と甘味の素晴らしいバランスで、きちんと美味しい🍜に仕上がっています。
スープは鶏と豆乳に、カカオバター。
瀬戸のもち豚のソーセージも旨かった❗

53 319

麹町 田(こうじまち でん)
通称:コージー

3 18

【佐賀シシリアンライス】
2/1〜ちょっと早めに新しい場所の発表
月: 🆕渋谷区千駄ヶ谷4-16-7(11時-14時)千駄ヶ谷
火:🆕千代田区二番町5-25(11時-14時)日テレ麹町近
水:千代田区岩本町2-14-2(11時-14時)秋葉原隣
木:港区南青山5-6-9(11時-15時)表参道駅前
金:千代田区麹町2-1(11時半-14時)半蔵門駅前

5 7

新木場駅のはす向かいのホテルの1階に「麹町珈琲」というお店ができてて試合前にちょっと時間があったので珈琲をきめてきました。
珈琲1杯は380円+税でした、パンケーキや軽食もあるので次回はパンケーキでも食べようかな。

10 21