//=time() ?>
銀に光る砂と黒曜石のような素材で身体を構築しているのでそれなりに丈夫ではあるが色々な理由で身体を欠損させがち。長い間人間社会に溶け込んでたせいか、コードつきの力を使うより銃や素手での格闘の方が多い。自身の力を使う時は大体攪乱か防御がメインになる
#AWWコーヒーブレイク
石器の中の宇宙。
前の絵が大地ならこちらは空を。
黒曜石の石器を見るとその黒はまるで宇宙。キラキラ光る姿は宇宙に広がる星々のよう。
石器は何万年人々を支えてきたのだろう。
どのくらいの石器が生まれくらしに寄り添い役目を終えていったのだろう。
役目を終えた石器は今どこにあるのだろう。
体型的に筋肉ドッシリのガウェインと、どう見ても肉の重量で負けてるポカニキが重さで拮抗するなら、もう黒曜石で水増しならぬ石増ししかないかなって…🤔
黒曜石の置物は大きめのが中々見つからなくて同じ珪酸塩系構成のアメジストで検索してみたらうん…まぁ、いける…かも?
#FGO
そう言えばポカニキがガウェインと同身長で2kg重いのって、もしかして右足が黒曜石だからだったりする?
人間の足一本って体重の20%位らしいけど、そうするとガウェインの足一本=約15kgだよね。
180㎝の足の長さは股下平均82㎝前後。
太腿50~60㎝前後。
全長80㎝、幅55㎝前後の黒曜石って…アッ
@shibobon_MU 黒曜石の鏡うまくいかなかったので、ただの黒曜石ですがそうですー!
昨日あのまま寝ちゃって、朝よく見たら、もとのサイズ小さくいから拡大されてる感じでスマホからもぼやけてたのでサイズなおしました
RT問題なしですよー
【新キャラ】メクアーロ ドラード城の守衛として新たに手下に加わったリザードマンのような生き物。全身から爪のように黒曜石のような鋭いガラス質の黒い棘が生え、抜け落ちた棘を槍などの武器として操る。身長は1.6m程度。 #ドラード城の日常 #ドラード城キャラ図鑑