おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【有料駐車場の日】だそうです。

東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置したことに由来する。

都心は高すぎてチビる🥲


1 23

1959年1月14日は南極昭和基地でタロとジロの生存が確認された日に因んで、愛と希望と勇気の日(4)。この前振りと全く関係ありませんが、勇気と言えばサイボーグ009の「あとは勇気だけだ!」。パチンコ(画像2-4)はめちゃめちゃ煽る😅

1 4

おはようございます☔

今日は【タロとジロの日(愛と希望と勇気の日)】

1958年に行われた南極観測の際に置き去りにされていた2匹のカラフト犬
、タロとジロの生存が1959年1月14日に確認された。

良い1日を🎶




1 33

【今日は何の日】1959年のこの日南極の昭和基地に置き去りにされた2頭の樺太犬タロジロの生存が一年ぶりに確認された。
名古屋港のガーデン埠頭には2頭の銅像が立っている。

0 1


1959年の今日、救出ができずに南極に置き去りにされていた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認されました。


「みんな、こころの中に持っている。」

今日という日が、ハートフルな一日となりますように😊。

6 104

1958年厚い氷に行く手を阻まれ、1次越冬隊員は救助されたものの15頭の樺太犬は南極に取り残されました…。
しかし、1959年1月14日 の2頭の生存が確認されました✨

とも呼ばれています💌

4 16

今日1月14日はタロとジロの日
1959年の今日南極地域観測隊に同行したカラフト犬の兄弟であるタロとジロが南極に取り残されながら共に生存し、1年後に救出されました。
タロとジロは剥製になって残ってるそうです
  

23 146

みんなおはよう((ヾ(・д・。)フリフリ

今日は1月14日「タロとジロの日」
1958年に行われた南極観測の際に置き去りにされていた2匹のカラフト犬タロとジロの生存が、1年後の1959年1月14日に確認されました。

0 41

1月14日
【愛と希望と勇気の日】

1959年のこの日、南極大陸で1年間置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された。タロとジロの日。

2493 7079

愛と希望と勇気の日
1959年(昭和34年)1月14日、南極に置き去りにされたカラフト犬のタロとジロの生存が確認された日。前年の1958年、第2次越冬隊「宗谷」がやって来るはずが厚い氷にはばまれ断念、犬を残したまま11人の越冬隊員がヘリコプターで救出された。
「愛がイブ、希望がアレス、勇気が隊長」

0 8

NHK教育テレビ放送開始(1959年)

2 3

1952年〜1959年に漫画王に掲載していた巨匠(手塚治虫)が描いた長編漫画
"ぼくのそんごくう"初出時はひらがな表記のちは"ぼくの孫悟空"になりました

4 46

1月2日は「ロケットの日」。
1959年のこの日に当時のソビエト連邦が世界で初めて月ロケットの打ち上げを成功させたことに由来した記念日です。



0 6

【今日は何の日】1959年1月2日、ソ連が世界初の月着陸を目指して打ち上げたのがルナ1号。着陸には失敗したが人類初の人工惑星となった。

0 4

1959年のTVドラマ
西部劇「#ローハイド」の
テーマ曲で流れる
♪ローレンローレン♪
のフレーズが
♪ジューデンジューデン♪
になった『神⚡️ジューデンスマホ』のコミカルなCM😊

   

5 55

【美術クイズ】
上野の国立西洋美術館(本館)を設計したのは20世紀を代表する建築家◯◯。弟子にあたる前川國男・坂倉準三・吉阪隆正が監理し、1959年に竣工しました。この建築家はだれ? 

0 3

1959年11月24日は
声優・俳優の大塚明夫さん()の誕生日🎂🎉✨
私にとっては、なんといってもまずは『METAL GEAR SOLID』のスネークですね~。

(2018,11,24)

39 124

1959年11月19日、通学児童を交通事故から守る学童擁護員(緑のおばさん)制度が東京で開始。愛称は交通安全のシンボルカラー緑の制服帽子を着けたのに由来。当初の勤務時間は午前2時間午後3時間、日当315円。1961年以降各地に拡散。女性の職が少ない戦後復興期の寡婦雇用対策で創設。
👩⚐゙🍷💚💚💚

0 2

今日は『緑のおばさんの日』なんですって💡
1959年のこの日、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度が東京都においてスタートしたそうです!
[緑のおばさん]の愛称は、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身に着けていたことに由来するんだそうですよ

11 40