イカれた211系を紹介ずるぜ!!

34 103


おはようございます。今日は,2月11日 金曜日です。
今日は建国記念の日。紀元前660年に神武天皇が即位し,日本国を建国したとされる日です。
あとは211系の日。みぽりん交通の原点である同車をどうぞ。

2 14

JR東海の211系5000番台、国鉄時代に製造された211系とは似て非なるものだと思う。

1 6

まことのとさん、おはありです。

211系

0 1

カズさん、おはありです。

211系

0 0

GFCさん、おはありです。

211系

0 1

SC-SIDさん、おはありです。

211系

0 1

SC-SIDさん、おはありです。

211系(海シン,静シス,高タカ等)

0 1

棗さん、おはありです。

211系(原画・サイン入り)

0 1

荻さん、おはありです。

211系

0 1

みぽりんがいろんな電車(電気機関車含む)に乗っているよ。
1 211系
2 E531系
3 EH500
4 EF210

0 7

全く......カチューシャの誕生日なのにこんな絵を描いていた朕は一体......

ただのみぽりんと211系が好きな人

0 6

211系東海道線…風マイ改変こんちゃんが完成!
湘南色帯とライト、パンタグラフ付き

2 5

お米が美味しい季節〜 / 211系&E129系
描いてて上越線に乗りたくなってしまいました。いずれ訪問します〜

166 1028

国鐵211系7000番台
大幅なマイナーチェンジにより運転台はクラッシャブルゾーンを有した高運転台となり制御装置も207系と同様のGTOVVVFインバータとなった。横須賀・総武線の113系を置換え、211系はこれをもって製造終了となり技術は通勤型の209系・311系へと受け継がれていく。
https://t.co/ZMH2B0L7k5

57 202

鷹タカ・211系

2 48

国鐵近郊型電車統一指令。
113・115系を全国から一掃すべく開発された平成生まれの近郊型電車群。211系は90年代まで増備が続きモデルチェンジもされたがすべてを置き換えることなく時期近郊型311系の増備へと移行された。関東地方では最長15両編成でダブルデッカーサロを連結する。

104 296