【歴代ホンダ車 2010年代】
☆CR-V EX・Masterpiece '18☆
2018年8月、ハイブリッドモデル追加、7人乗りの3列シート仕様を設定するなど、フルモデルチェンジ。5代目「CR-V」誕生!! ガソリンモデル
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力190ps/5,600rpm、最大トルク24.5kgf・m/5,000rpm

2 14

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆CR-V EX '18☆
2018年8月、ハイブリッドモデル追加、7人乗りの3列シート仕様を設定するなど、フルモデルチェンジ。5代目「CR-V」誕生!! ガソリンモデル「EX」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,456cc
最高出力190ps/5,600rpm、最大トルク24.5kgf・m/5,000rpm

0 8

2021年モデルの新型CB125Rと2018年モデルの旧型の違いですけど…

・エンジン:SOHC(CBR125R系)→DOHC(CBR150R系)
・フロントフォーク:SFF-BP
・車両重量:127kg→130kg
・馬力:13PS→15PS
・トルク:10Nm→12Nm
・価格:41万5,000円→43万円

詳しくは以下リンクでどうぞ。
https://t.co/h9nWp0uHxI

10 40

Introducing the 2022 Suzuki Hayabusa.

The powerful, 1,340cc, inline-four-cylinder, liquid-cooled, DOHC engine has been fully revised to supply a seamless surge of torque for effortless acceleration.

Learn more at https://t.co/HP5NNztlSO.

13 97

【三菱 コルトギャランGTO 1600MR】

三菱初のDOHCエンジンを搭載し発売されたのがこの"MR"なのでした…!排ガス規制もあってわずか800台程度しか生産されていないそうな…😳

スタイリングが精巧でとても好きな1台です!💪

17 46

新型ホンダCB125Rはユーロ5対応
https://t.co/33iYko5bVE

ホンダCB-Rシリーズの末弟=CB125Rも、欧州ではクラスで世界初採用となるショーワ製SFF-BPフォークを身につけた’21モデルが正式発表。
エンジンも従来のSOHC2バルブからDOHC4バルブへと大きく生まれ変わり、1.63ps&0.12kg-mのパワーアップ!

7 54

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆S660 α特別仕様車「Bruno Leather Edition」'17☆
2017年6月、2シーター・オープンスポーツ「S660」αグレードに特別仕様車「Bruno Leather Edition」を追加し販売!!
水冷直列3気筒DOHCターボエンジン、排気量658cc
最高出力64ps/6,000rpm、最大トルク10.6kgf・m/2,600rpm

3 28

FLASHBACK FRANKENSTEIN!
rip CincyCon.
i like my monsters with MOHAWKs!
31 days of vibes!
let's get cookin!

0 2

Isuzu mostly shied away from offering its mainstream cars in Europe, but in the late 1980s there was a brief attempt to sell the second-generation Gemini in some markets. This German brochure features the GTI hatch, which had a 115hp 1.6 DOHC-16v unit.

8 65

とある歌手の歌で「飛び交うカモメはDOHC」ってのがあって「えらく高回転でよく回るカモメだなぁ…」と思ったら全然歌詞が違ってて正しくは「飛び交うカモメは英国海外航空」という本当の意味を割りと最近になって知った時の私。

2 13

某貨客船娘の人がツインカム24をゴリ押すので()、DOHCツインカム24バルブの1G-GEU搭載の61クレスタも作りました(

もちろんデュアル管入ってます。

2 5

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆ヴェゼル HYBRID X '13☆
2013年12月、多面的価値を高次元で融合した新しいジャンルのクルマ「ヴェゼル」誕生!! ハイブリッド車のおすすめタイプ「X」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,496cc
最高出力132ps/6,600rpm、最大トルク15.9kgf・m/4,600rpm

2 11

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆オデッセイ G '13☆
2013年11月、上級ミニバンフルモデルチェンジ。5代目「オデッセイ」誕生!!
2ndグレード「G」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量2,356cc
最高出力175ps/6,200rpm、最大トルク23.0kgf・m/4,000rpm

4 23

DOHCのV4っぽいんだけど、チャンバー?みたいなマフラー?あの世界の独自の燃料やら機構があるのかも?

0 7

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆フィット 13G・Fパッケージ '13☆
2013年9月、居住性、燃費性能、デザイン、走りの全てを格段に進化させ、フルモデルチェンジ。3代目「フィット」誕生!! 1.3L快適装備
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,317cc
最高出力100ps/6,000rpm、最大トルク12.1kgf・m/5,000rpm

4 15

【歴代ホンダ車 2010年代】
☆アコード ハイブリッド LX '13☆
2013年6月、革新的なハイブリッドシステムを搭載し、圧倒的な低燃費を実現した新型上級セダン、9代目「アコード」誕生!! 1stG「LX」
水冷直列4気筒DOHCエンジン、排気量1,993cc
最高出力143ps/6,200rpm、最大トルク16.8kgf・m/6,000rpm

3 17

250cc直4ヒストリープレイバック・スズキ編【始まりはGS250FW】 https://t.co/bK8agaHmtT

’83スズキGS250FWに搭載された世界初の水冷250直4は、DOHC2バルブと、車体幅を詰めるために2バレルとした2連装キャブレターを採用し、最高出力36psを発揮(WEBヤングマシンより)

6 28

DOHC搭載の初代カリーナハードトップ、サイドのDOHCのストライプが時代を物語る👍✨🤣

0 2