なんだかんだで時間みながらデータはできたけどまさかのForm2故障
本格的に無理だわ

38 123

Photonちゃん頑張れ!Photonちゃん光造形の精度切れてるよ!ファームウェアにForm2載せてんのかい!

0 5

現物は無着色の組み立てキットです。ごめんなさい、現物サンプルはギリギリのアップになりそうです。手乗りサイズの小さいモデルです





2 9

8/25(日) にて
ストフリツアーファイナル
13:00~

ワンメイク その3
★ ブラインドアイズ+K10文様
まもなく20年になる戦友ブラインドアイズ
https://t.co/8n6APFPTLF

52 162

私の夏休みは、朝から晩まで原爆ドームにダメージディテールを施しながら、時々出力完了したギアなどのパーツをアルプスプリンターMD5500へ組み込んでは印刷調整をトライアゲインし続ける9日間となっております。 

3 14

最終形に近いモデルが完成!!
あとはform2だのみ!!
もう自前のプリンターほしいTT
Phrozen Shuffle 4K いってしまおうかしら。

0 2

【出力レクチャー】①のような造形を出力するために②のような”捨て造形”を付けます。Form2は円形に弱くサポート支持点付近の精度を保てないためです。③中の貫通孔は軽量化兼固定軸通し用です。④捨て造形は多少欠けますが本造形は高精度を保てます。いずれも頻繁な濾過が重要です。 

16 54

出力しました。
写真のForm2出力品で販売予定です。
 

367 1504

【出力レクチャー】①のような造形を出力するために②のようにサポートをつけます。しかしこれはNGです。出力する過程で③の状態を通過します。これでは髪の毛より細い”レジンの線”を保持することができず、④のような形成不良となる可能性が高くなります。 

11 34

オリ玩作り自宅編。ヒンジ部分の修正。
モデル上で隣接したものを出力するとphotonではパーツ同士がわずかに干渉するっぽいので、0.5mmくらいのクリアランス作った。DMMのform2のほうでは問題なかったけど、いったんコレで。

3 7

お次は蓋の依頼も入ったので作ってみた。
柄が欲しいと言われたらGマーク変えないとなぁ

0 0

有孔虫の透過モデルを出力してみた。
ネタ元の親分が やって良いって。
MSR持って行きます。
⇨Globigerinoides sacculifer
⇦Globigerinoides rubber

12 29

表の面を壊したくない時はこんな風にプリントするのが1番。シルバーでキャストしてから輪にするだけ!

2 6

ダークドゥームの修正データー終わった!修正したパーツを出力して差し替えます。
form2のおかげでクリアーパーツも生産できそうなので、少量ですがWFで販売いたします。価格は20,000円です。

54 72

暇だったのとform2定期的に動かさないとそろそろヤバいと思って10分で作れそうなのモデリングして出力。これで君もガイロス帝国皇帝に。

13 27