画質 高画質


愛車歴その四
HONDA NSR250R(1988年式)
それまでも2ストバイクはけっこう乗ってきたのだけど、これは異次元の感覚だった。
とにかく軽くてパワーが有る、そしてヒラヒラしながらしっかり粘ってくれる。
いやこれどう考えてもレプリカじゃないよね?
という感想が第一印象でした。

62 214


八代さんが1986.からNSR500に乗る事となり、その展開からだと思うのですが、モリワキのレース活動が、一気に2ストマシンへと替わりました。… https://t.co/E2UXvVqGlu

16 154


私の思い出の中では、この1985.と1986.の間には、大きな違いを感じました、、、💦😅… https://t.co/0LsGoHnAW1

13 152


今は無きコンビニのam/pmがスポンサーに付いた、2台のマシンですね😊🤗

どこかペプシカラーと似た、白基調にam/pmラインが綺麗でカッコ良いです!🤗😊🐶😺

18 145


1985.シーズン、Wチャンピオンを獲ったスペンサーさんのNSR500と RS250RWと、ロンハスラムさんと片山敬済さんのNS500ですね🤗😊🐶😺

23 157


最初はマイケルドーハンから始まり、マイケルドゥーハンとなり、ミックドゥーハンとなった、ドゥーハンさんの4シーンの絵ですね🤗😊… https://t.co/xbkqE9SKxN

14 155

北杜バイクミーティングで最優秀賞頂いたNSRです

28 176



伝説となったシーズンを闘った、3ライダーの絵ですね🤗😊

1シーズンを通じて、あんなに面白いシーズンも珍しいでしたね😊🤗🐶😺

23 162


なんと4回も世界チャンピオンになったローソンさんの絵です🤗😊

両方ともゼッケン1なので、マルボロカラーが1985.で、ロスマンズカラーの方が1989.と分かりますね🤗😊🐶😺

11 145

エンジンの温度を下げようとエアコンのリモコンを操作している女子です。
(ホンダ NSR250(MC28))
【倉鋤レイ(くらすきれい)】
身長:155cm/体重:43kg/いつも走らせすぎて愛車の体温を過剰に上げている


30 156