//=time() ?>
UEやToolbagにインポートする事を考え、Decalmachineに頼らない方向で制作方法を固めようと思ったのだが、色々めんどくさすぎて我慢できず戻ってきた。再インストールして自前デカールを追加した
おはピカ~🌴8月だね!
咳だいぶ良くなってきたよ✨️喉使わない作業なら長時間できるようになった!
今日はUEプロジェクト更新します💻️( ・`ω・´)
#おはようvtuber
今日のもくもく会はマウスを忘れたため、UE5での作業は行わずコミックシーンのネームを進めました。現在のネームは物語後半でネタバレになっちゃうのでシェアできません…😅
変わりに今日描いたネームに出てきたキャラ設定を貼ります~
#川越もくもく会 #indiedev… https://t.co/ACxIr56YEP
ストラ息が「祇(くにつかみ)」やる!言ってたから買ってみたんですが。
AAAタイトルと比べると劣るって評価が結構あって
いやPS3の辺りだったら十分AAA・・・って思ってゲームの進化にちょっと引いてます。
後、UE5を手に入れた中韓がソシャゲで無双しててヤバい
顔が付いたこれで動画に必要な絵は一旦そろったはず明日は全コマUE5での組み込み方法の検討だ…
これで動画に必要な絵は一旦そろったはず
明日は全コマ出力した後、UE5での組み込み方法の検討だ…
線画完成といつものシルエット確認までwip
今回割とスムーズに線画描けた気がする、自分画風強めだからかな?
ue先生画風とせうかなめ先生画風のハイブリッドな感じのカッコ可愛い絵が描きたい!
塗りはまた明日!😆
めちゃくちゃ今更すぎるけどふぇすありがとうございました!5/31までプリントできるので、よければどうぞ~!写真L判フチなし推奨
ローソン・ファミマ 44P8AZ8UE4
#超進化ふぇす後夜祭
試しにCyclesでレンダリングしてみた。全体暗めでディテールを満遍なく照らすには結局ポイントライトを沢山置くしかなさそうなのだが、この結果は話にならんな。カメラ設定とかをかなりいじらないとだめなんだろう。BlenderはUEよりわかりにくいんだよな。先は長い…
配信終了しました~!
まさか、最初の育成でUEまでいけるとは…!!😳
見守って下さった皆様、ルムマにご参加くださった皆様、ありがとうございました!
メンシの加入とメンギフも本当にありがとうございました!!感謝、感謝なのです🎵🙏😊 https://t.co/Cz96OWN1Fh
ALSVの武器持ち、自作モデル正しい比率で読み込めたけど武器が悉くズレるw
関数のUpdateHeldObjectである程度補正できると知って。これはよく考えられてるなー。松明だけ調整した。それよりモデルを綺麗なのに作り替えないと…
#UE5Study
UAFで、長距離ドトウちゃん育ててましたが、中距離育成に切り替えたら急にUE8とか行くので、中距離育成向きなのかな…