X68kがあゆみちゃん物語再生専用ハードだった人、職員室に来なさい。

0 5

みんな大好き のボーナスステージ✨

X68k版は凄かったけど、唯一残念だったのはボーナスステージの左右の岩が枠だけで省略されていたこと。

その後発売されたMD版は岩の本数は少ないものの、とてもアーケードに近くなった👍️


7 26

やっぱりメガドラとかX68kとか、あの時代の物を見たり話したりすると楽しいなぁ
ワクワクするわ

21 97

おハニワ モーニング😊
今日は何の日? 
1989年6月15日は、メガドラ 版

の発売日でした。この発売は大きかったね。X68k系のゲームが家庭用で遊べるってなり、X68kの移植とか夢が広がったよね。サードパーティ第一弾でこの出来は当時でてたセガのゲームが色褪せて見えたよ🤔

1 19

12.あすか120%シリーズ
色んな部活の女の子だらけの格闘ゲーム!
X68kから色んな機種で遊びましたよ~。
とくにPS、SS版はよく対戦して遊んでました。

相殺システムがよかったですし、
コマンドも簡単で遊びやすかったです。
コンボとか出来なくても、
ガンガン攻めて遊べるのがいいんですよね!

4 16

あすか120%SP2 メモリとファイルの旅。
豆知識。あすか120%スペシャルのCDROMに入っているPICファイルはX68K版PICフォーマットの画像。

これはステージ画像だけど床は別描画っぽい。キャシィステージだけ床も描画してる?

1 8

Hashimoto took this experience with J-PC game creation to his better-known Windows works.

Akuji the Demon & Hydra Castle Labyrinth got a lot of traction in Western indie dev circles some years back, arguably at the expense of their MSX and X68k roots. They're in my backlog too.

1 9

シューティング好きな人が好んで遊んでたゲームなので、ちょっと知らなかったかな😂
X68k(X68000の略)知ってるなら、ハングオンとかスペースハリアー・アフターバーナーなど遊んでたのかなって思ったり。(定番)
プリンセスメーカーや同級生を持ってたら、親戚のおじさんも生粋のゲーマーですよw

0 2

X68Kですかしら?私はFM7と言うタモさんの宣伝するパソコンでした。2代目がPC98の中古品で、マシン語で自作のグラフィックエディタを作ってました。これはその8階調エディタでマウス作画の1枚。やってる事は宇宙パトロールと変わらない感じですが^^(某所のカレンダー企画5月分 宇宙の子供の日)

0 2

何度でも祝う 水木なつみちゃんお誕生日おめでとう
←1995年頃作画(x68k) 先日作画(Win10・SAI)→

14 51

3度目の正直。
『CLUB ARTEMIS CITY 2021 001』正式告知が出ました。

会場ではBGMを刷新しハイレゾ再生に対応したWindows動作版マッドストーカーX68Kが収録された
『MAD STALKER BONUS DISK』付
サントラアルバムも先行発売されます。
(BONUS DISK単体発売はありません)

※検討中の盤面デザイン案 https://t.co/alaN7Q0SYv

10 33

[告知]「CLUB ARTEMIS CITY 2021 LIVE 001」
2021/11/3(祝) にてライブイベントを行います。二度の延期を経てやっと実現できそうです!!よろしくお願いします!(※X68K版MADSTALKERのサントラCD先行発売します!!)
チケット https://t.co/JtYim3K9em
配信 https://t.co/1xrLqZEDaY

77 104

友人が保存していてくれた 持つべきものは友
x68k時代で元ファイルはpic形式 懐かしいw

3 22

令和のふるさと納税で「5インチもしくは3.5インチのフロッピーディスクで提供され、プレイするためには稼働可能なX68000が必要となる」という一文を目撃するの純粋凄いな……
あとX68k版イースてあの史上最も画面の圧が強すぎるイースかと思ったら違った(88版の模様

100 137

Windows版『新装合本版 』シリーズ発売中です。
・ゲームショップ1983
https://t.co/Ed0Z6OQJiL
DLC版特典として
あすか120%リメイク作には本作のケイトもゲスト出演予定です。

4 7

-レトゲー カタログ- 040.0009 X68k【悪魔城ドラキュラ】

(中古参考価格)   不明   不明
[2021.3月現在]  (ソフトのみ) (箱・説 付き)

6 78

【サントラ紹介】テクノソフトゲームミュージックコレクション1「illusion」。88のHERZOGや九玉伝からX68Kのサンダーフォース2までのゲームから選ばれた、アレンジ+オリジナル音源+α、25曲を収録。TF2のエンディング曲「Take off one's gloves」聴くと達成感が耳に心地いい。

0 6

FDX68+FD55GFV X68kソフトのダンプです。XM68gで動作確認。
吸出しFDDをFD55GFVに変更。
イース3 プロテクトぽいエラー以外OK
そして、イースⅠ&Ⅱ こちらはⅠはエラーなし、Ⅱはエラーが12も出てしまいました。
動作確認するとOP後真っ黒でした。
ともあれ少し前進

1 6