クリア後ダンジョン(おまけが本編)に向かう不死PT

悪魔や悪霊のリーダー格が唱えてくる最強の暗黒魔法<虚無>は無効化できず、<拒絶>などで闇耐性をつけないと後衛は即落ち、前衛でも2発で倒されてしまう!

3 7


術士2人の最強魔法と<静夜>を叩き込み、お供のドラゴンたちを排除する
「あっち行って」

レイアードから<爆光>(ティルトウェイト)が飛んでくるものの、最初に使った指輪バリアのおかげで2人が50ダメージ程度受けるだけで済んだ

2 3


トリプルフロアを制し、表ラスボスのいるB10へ到達した不死PT
麻痺・石化睨みだろうと全体石化の罠だろうと、幽霊が動きを封じられることは一切ない!

「私のジユウにさせてもらウゾ?」

2 7

L&R 探検日記

逃げた敵を追いかけて、決戦の地へと飛びます。
ここの地形はお馴染み、
通路&ワープと「スタートまで戻る」

道中の敵は何とか倒して進みました。
この階だけなので直ぐに奥へ行けます。
初戦と比べて強かった… 後LV5追加。



4 32

L&R 探検日記

地図を埋めながら探索を進めていると、
雰囲気の違う場所に着きました。
敵の攻撃も強力、上級悪魔の麻痺攻撃は痛いです。
その分、経験値が良くて何度も会いに行くことに。
更にその上の存在に注意。
油断すると全滅の危機が。



2 39


B8ボス、炎獄の神
本作はティルトウエイトにあたる呪文が炎属性のため、常駐魔法であらかじめ耐性をつけておけば即死はしない

あとは冷気呪文で取り巻きを蹴散らし、ボスを袋叩きにするのみ!

2 9


堕落の神(不確定名:獣)の<静夜>で沈黙させられてしまう前に、単体高火力の暗黒魔法<否定>を叩き込む

(せんせい……みんな……すき……)
「めぐねえ!」
(ち が う)

2 4


タロットでディスペル耐性をつけたとたん僧侶が出てこないのはさておき、戦力が整ったのでB7ボス・堕落の神に挑戦

幽霊は睡眠が効かないので取り巻きを沈黙させる必要がなく、堂々と攻撃魔法を放てる

「骸に加われ、欲望の化身!」
「この神殿は火事で全焼する」

2 3

L&R 探検日記

拾える鉱石はとりあえず場所だけ覚えましょう。
加工した方が役に立つのですが。

敵の攻撃も強烈になってきます。
こちらの呪文や技を邪魔したり、
腕を増えして攻撃回数を上げたりします。
マップの仕掛けも頭を捻る必要が。



2 40


幽霊にとってB7以降の脅威はディスペルだけでなく、暗黒魔法が前 or 後列の3人に飛んでくる点もある

また前述の坊主たちは、後列のビショップとハイプリーストを全力で仕留めても安心できない
本家のロードがディスペルできるんだから、パラディンだって当然…

2 7


有馬さんソロで裏ボス撃破を達成されてしまい、収まりがつかないのが負けず嫌いのココアさん…
そんなわけで、フェンサー単騎にも挑戦する!

「控えキャラの補助魔法に頼らない」という条件なので、アクセは全属性耐性の想珠
あとはエリクサーを買い込んで…

3 6


<暗黒>!
ビショップ に 49の ダメージ。

<紅蓮>!
ビショップ は じゅもんを じゃました。

<吹雪>!
ビショップ は じゅもんを じゃました。

ビショップ は ゆうれいたちの のろいをといた。

3 11


いざ尋常に勝負!
「この戦いで…お姉ちゃんを越える!」

「ぬ…っ 抜いたぁ…!」

1 7


…しかし、幽霊はACと無効化率に優れる代わりにHPが低く、弱点である聖属性は常駐魔法で耐性つけられないのが悩みの種
Lv21、生命力4の幽霊が<輝槍>を食らったら、誰であろうとオーバーキルされてしまう!

「おのれ、サイヤ人めぇ…!(違います)」

3 8


B6でハクスラ
イベント戦で入手できる呪文レベル5はどの系統にも全体攻撃魔法があり、弱点を突けばあっさり蹴散らせる反面、ここからは雑魚も全体魔法を放ってくる

無傷で捌き切るには限度があるので、常駐魔法で耐性をつけて被害を減らすのが吉

2 5


B5のボス戦
「かかってきな!」と威勢のいい王子
「ジャア、オノゾミドオリ…アイテヲ シテヤルカ」

<乱空>(エアロラ)の霊晶で堕天使を蹴散らしつつ、壊除工具でゴーレムをバラす
地象魔法の使い手がいないので、霊晶は死蔵せずどんどんぶん投げる

3 12

   呪文書が全然集まらない問題。神官はエンジェル召還と魔術師はレベル2~3の呪文2つくらいしか覚えてない。魔術系の魔物が呪文書を落としやすい印象だが、いかんせんこいつらの全体攻撃が地味に痛いのと狩り場までのアクセスが悪くなかなか捗らない😢

1 12


冥府の神の力によって、亡者の巣窟と化したB4・地下墓所
ゾンビや包帯男の群れは、PTメンバーの一部にかつての記憶を思い起こさせる

既に不死者の仲間入りをしている彼女たちが、“かれら”の毒やドレインを食らう心配がないのは幸か不幸か…

2 7


亡霊たちが迷宮内をさまよい始めたその頃、限界に挑み続ける自称お姉ちゃんがいた…

「お姉ちゃんパワー(※)を見せてあげるよ!」
※筋力19+魔力23怪盗の<魔剣>+攻撃回数バフ(タロット+<加速>+♪追い風)

<聖戦>にダメージボーナスがあった頃なら…

2 8


不死PT 6/6
宮凪帷(夕暮れ叙事詩)

ある約束のため“ゴースト”ライターとして小説を書く少女
主人公がその亡骸を掘り起こした時、怪奇現象の数々が幕を開ける
「小説の中の化け物たちが、私を殺そうと今もどこかで見てる」

炎術士なのは、彼女のいた病院が火事に…

2 6