//=time() ?>
#スーパーゲ制デー
「#直下の戦線」次回Ver.1.056では新要素「挑発」を導入します。
ウィザードリィで例えると、戦士が敵を挑発し引き付けることでFFTPMMの前衛盗賊も安心! 後衛魔術師も敵の遠距離攻撃から守れる、といった具合です。
戦術だけでなく、特性値割り振り・編成の幅も広がりますよー!
新月(悪)編成を象徴する呪文として、わざと性能を優遇しました。強いけど、敵も普通に唱えてくるのが怖いですよね…!
#直下の戦線
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/xoaFYewRFK
地下10階入りたてくらいの戦力で遭遇すると最悪なんですよね…
#直下の戦線
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/7DNPB1RRTP
#Javardry #直下の戦線
一部種族がドラゴンライダーで登録するとコルセアの初期所持品で開始してしまう不具合、Ver.1.054aにて修正しました。竜笛ではなく海賊旗を持たされた竜騎士たちの困惑ぶりはいかばかりか……すみませんでしたァ!
(画像はVer.1.054解説と裏話です)
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/wds4Rt6kqD
#Javardry で素敵なアップデートが…アイテムごとに個別の使用メッセージを設定可能に!(THU様ありがとうございます!)
拙作「#直下の戦線」では、来年1月に予定しているVer.1.055で添付画像のように導入します。テストプレイが今まで以上に楽しい……!
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/DJofREfJKn
#Javardry #直下の戦線 フロア紹介
地下8階 溶岩洞窟
地面の大部分が赤熱し、炎を吐く魔物も多数棲息している危険地帯です。火耐性と浮遊の呪文が命綱となるでしょう。魔法王国時代には希少金属の鉱脈兼鍛冶場として賑わっていたらしく、当時の強力な武器が多数眠っています。
#ウィザードリィ愛好会
#Javardry #直下の戦線
呪文習得の目安 後編
今回は地下6階から最後までです。
教養が低いとこのとおり覚えられないこともありますが、そのぶん魔力に振ってれば1ランク下の呪文でも突破できるようになっています。いろいろなステ振り・編成で遊んで頂けると嬉しいです!
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/kRek3RKzyB
#フリゲ2022
Javardry 直下の戦線
https://t.co/7BjijpouBS
継続的に練り込まれているWizardryライク
クリア時間の長さやエンドコンテンツの多さではなく、キャラメイクの幅広さでボリューム感を持たせている作品
一芸特化型を強化しまくって一撃必殺したり、亡霊パーティ組んで僧侶に滅されたり…