//=time() ?>
骨格筋肉考えて描いてみた。
トレースなのに、どこかいい加減に描いちゃってる。
10週チャレンジしてみるよ。
#KATOアナトミー #アナトレ
#アナトミートレーシング https://t.co/kqh0EF8uCi
「スケッチで学ぶ美術解剖学」頭部に入りました。
アーカイブを止めながらお話をメモしてるだけで時間が溶ける…。
ゲーテのデスマスクはレンブラントの話から少し陰影をつけたら、各筋肉の境目がわかるような? 気がして線のみにしました。
アーカイブは11月まで。2周目いくぞ…!
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyの スケッチで学ぶ美術解剖学 第四回受講しました!
顔の筋肉は数が多いので、FACSのAUごとにグループでまとめると、覚えやすそうな気がします
フェイシャルは個人的に力を入れたい所なので、今後も勉強続けていこうと思います✍️
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyの スケッチで学ぶ美術解剖学 第三回受講しました!
モチーフの体の起伏が分かりづらい部分や、逆に情報量が多過ぎる部分を描く時、先生に見えている線が僕には見えないことが多々あって、こういう時に知識や経験があると描けるんだろうなぁと実感しました😇
#KATOアナトミー
2022/7/9第2回
動物編 美術解剖学
ヒトとライオンを比較した回内、回外、指の解説など、今回も面白かった。書籍紹介もしてくださるので、為になります
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyのスケッチで学ぶ美術解剖学 第二回受講しました!
筋繊維を描くとうっすらトポロジーが見えるような気がするので、個人的にこの描き方がしっくりきてます
あと解剖学的嗅ぎ煙草入れの語感が好きです😊
次回の下肢の講座も楽しみです!
#KATOアナトミー
加藤公太さん@kato_anatomyのイチから学ぶ美術解剖学 動物編 受講しました!
アナトミー初心者ですが教科書に落書きしていくような感覚で骨や筋肉を描き込んでいくので楽しく勉強させていただきました😊
個人的に最初のちくわのお話が印象的でしたw
来週も楽しみです!
#KATOアナトミー
練習方法で輪郭を描いて筋肉をつけていく、アドバイスがとても参考になりましたー!亀や解剖に対する姿勢、切り身ちゃんのお話し、面白かったです。乗馬もするので、観察してみます!エレンベルガーの動物解剖学は復習で塗り絵してみます📖
#KATOアナトミー
今日の美術解剖学、聴きながら落書きレベルのメモしか残らなかった…けど掌の膨らみが実はリスの肉球に近いことが分かったのが個人的胸熱ポイントでした笑
人体が苦手だったのは筒人間でしか理解してなかったからで続けて受講して筋肉のつき方がわかったら形が捉えやすくなりました
#KATOアナトミー