Bブロック No.1
1:がもうレオン(がもうれおん)

2:ウルトラマン(PS2)

3:ウルトラマン(M78星雲の宇宙人)

31 45

. 『M78星雲 光の国』
(M78 Nebula, Land of Light)

1 6


1966年7月17日
今から56年前の今日、日曜日夜7時にウルトラマンの記念すべき第1話「ウルトラ作戦第一号」が放送されました。不慮の事故でハヤタ隊員とM78星雲の宇宙人と出会っていなかったら、歴史は動いていなかったかもしれませんね。

0 6

今日はウルトラマン初来訪の日

M78星雲人だったウルトラマンはハヤタ隊員を事故死させてしまう。一心同体になりハヤタを生き返らせ、償いとして地球防衛の任に就く

以降の作品のハヤタはウルトラマンが気にったためのウルトラマンが変身した姿でハヤタ本人ではない

0 0


【#ウルトラマンベリアル】
年齢:15万歳以上
身長:55m
体重:6万t
武器:デスシウム光線、ギガバトルナイザーetc.
性格:極めて狡猾で残虐
出身地:M78星雲光の国

1 1

だがそれは、遥かウルトラの星・M78星雲からのウルトラ文字による暗号だ。立て!撃て!斬れ!

0 1

M78星雲
(*´д`)<光の国からぼ〜くらのためにっ♪

0 0

「俺まだ観てないけど、シン・ウルトラマン観た?」
「まだ! 今度観るんだ!」
 ファブ氏とヲタ話。カラータイマーが無い、シュワッチ!と言わない。昔から見慣れたM78星雲のウルトラマンに外見そっくりだけど別の宇宙人なんじゃないの? ゾーフィーは地球を✕✕しようとするし 

0 0

子供の頃
M78星雲は✨
本当にあると信じてた
😋🐉💕💜🌈

今夜は
これを聴こう🎵
米津玄師
M八七⭐️

https://t.co/cHcujwtnFA

7 84

褐色の巨人

シン・ウルトラマン公開されましたね 私は来週見に行く予定です!
庵野作品でウルトラマンといえば…まぁエヴァもしかりですがやっぱりナディアは欠かせない
ということでM78星雲から来た宇宙人の末裔に変身してもらいましたw

22 71

あぁやばい、カッコよすぎるよ...。

地球飛び出してんじゃん、宇宙戦とかあんの?それともM78星雲に帰るとか?


0 5

落ち着いて聞きたまえ……。
私はM78星雲の宇宙人だ……。遠い宇宙から、ベムラーを宇宙の墓場に運ぶ途中、ベムラーに逃げ出されて、それを追って地球に来た。

ベムラーは、宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣だ。申し訳ないことをした、ハヤタ隊員。そのかわり、私の命を君にあげよう……

35 88

平成3部作は、どれも革新的な作品です。
「ウルトラマンティガ」昭和のM78星雲光の国の世界観からの脱皮。他の宇宙にも地球と同じ星、そしてウルトラマンがいる、という当時としては画期的な取り組みを見せた。だからこそ逆に、あの49話が感動出来たのだと思う。→

4 16

【M78星雲のなかまたち】
ミラーマンもM78星雲か⁉️

4 60

【出目金マンTシャツ】
〜懐かしい〜
お客様からの熱いお言葉もあり、今年は夏に登場するかも。

     

0 0

ウルトラマンの故郷はM78星雲。
架空の天体ながら、福島県須賀川市の姉妹都市になっています。

https://t.co/w4DV2Xcaij

0 3

「奇跡!ウルトラの父」

光があるからこそ闇もある。闇があればこそ…また光もある。
描きました、M78星雲光の国宇宙警備隊大隊長ウルトラの父✨
ムッキムキにしてみたくて笑

94 469


ウルトラマンレオ
この作品を見始める前は、見た目が好きじゃなかった
見始めたら、序盤のセブンからの修行編が特に面白かった
他のウルトラ戦士(M78星雲)とは違い出身がM77。故郷はマグマ星人により滅ぼされている
後半、主人公以外の隊員は全滅した
OPも好き

0 7

新マンが始まる前からわりと仲間や戦友っぽく扱われていましたからね^^
「少年が変身するウルトラマンの子供」企画から出発して全くの別番組に落ち着いたセブンにM78星雲出身の設定だけが残ったのは不幸中の幸いだったのかもしれませんw

2 10

ウルトラセブンにも弱点があった。
光の国、M78星雲からきた彼は、普通の人間以上に寒さに弱かったのだ。
第25話『零下140度の対決』
ミニ宇宙人 ポール星人
凍結怪獣 ガンダー 登場
33㌢ 1㌕/45㍍ 2万㌧

478 1816